平成23年度
- 第2回日独6大学学長会議を開催しました。(2012年3月29日・30日)
- 退職者に対する総長挨拶を実施しました。(2012年3月28日)
- 大学の世界展開力強化事業オープニング・シンポジウムを開催しました。(2012年3月14日)
- 平成23年度卒業式を挙行しました。(2012年3月27日)
- 大学院学位授与式を挙行しました。(2012年3月26日)
- 平成23年度「京都大学総長賞」表彰式を挙行しました。(2012年3月19日)
- 第7回 京都大学附置研究所・センターシンポジウム 京都からの提言 21世紀の日本を考える 「明るい社会の未来像」を開催しました。(2012年3月17日)
- 高等教育研究開発推進センターが第18回大学教育研究フォーラムを開催しました。(2012年3月15日~16日)
- 京都大学で第2回日越学長会議を開催しました。(2012年3月12日~13日)
- 第5回京都大学・神戸大学・大阪大学連携シンポジウムを開催しました。(2012年2月22日)
- 京都大学と大阪府教育委員会との連携に関する協定を締結しました。(2012年2月16日)
- 京都葵の会の1月例会が開催されました。(2012年1月21日)
- 大阪京大クラブ 平成24年新年祝賀会が開催されました。(2012年1月10日)
- 総長主催「外国人研究者との交歓会」を開催しました。(2011年12月19日)
- 本学で第1回AEARU漢字文化シンポジウムを開催しました。(2011年12月15日・16日)
- 本学でAEARU 17th Annual General Meetingおよび29th Board of Directors Meetingを開催しました。(2011年12月14日)
- 国会議員による京都大学同窓会が開催されました。(2011年12月12日)
- 松本紘総長が京都大学中国校友会に出席しました。(2011年12月3日)
- 南京大学および南京農業大学における「京都大学の日」を開催しました。(2011年12月2日)
- 防災研究所が創立六十周年記念式典を開催しました。(2011年11月25日)
- 第6回京都大学ホームカミングデイを開催しました。(2011年11月12日)
- 「女子高生・車座フォーラム2011」を開催しました。(2011年11月6日)
- 生態学研究センター創設20周年記念式典を挙行しました。(2011年11月6日)
- 東日本大震災の被災地への復興支援に関し、京都府と包括的連携協定を締結しました。(2011年11月2日)
- 皇太子殿下がiPS細胞研究所をご視察されました。(2011年10月29日)
- 松本紘 総長がロンドンで欧州洛友会例会に参加しました。(2011年10月20日)
- 第7回日中学長会議を開催しました。(2011年10月12日~14日)
- 京都大学東京フォーラムを開催しました。(2011年10月5日)
- Science and Technology in Society (STS) フォーラム 2011 University Presidents' Breakfast Meetingを開催しました。(2011年10月3日)
- 生存圏研究所は「高度マイクロ波エネルギー伝送実験装置及び高度マイクロ波電力伝送用フェーズドアレー・受電レクテナシステム披露会」を開催しました。(2011年9月28日)
- 博士学位授与式を挙行しました。(2011年9月26日)
- 京都大学地域講演会(愛媛講演会)および京都大学愛媛同窓会と本学との交流会を開催しました。(2011年9月18日)
- トルコ・コッチ大学と大学間学術交流協定、大学間学生交流協定を締結するとともに、第16回京都大学国際シンポジウムを開催しました。(2011年9月7日~9月9日)
- 全学教育シンポジウム「京都大学における教育の現状と今後を考える」を開催しました。(2011年9月2日)
- 名誉教授称号授与式を挙行しました。(2011年8月12日)
- 「オープンキャンパス2011」を開催しました。(2011年8月10日~11日)
- 理学研究科附属天文台「フレアモニターデータ解析ワークショップ」を開催しました。(2011年7月20日~27日)
- 京都大学附置研究所・センターシンポジウム「京都からの提言-21世紀の日本を考える-」を開催しました。(2011年7月3日)
- 医学部附属病院「先端医療機器開発・臨床研究センター」竣工記念式典を挙行しました。(2011年6月29日)
- 永年勤続者表彰式を挙行しました。(2011年6月20日)
- 総長主催「外国人留学生歓迎パーティー」を開催しました。(2011年6月15日)
- 宇治地区先端イノベーション拠点施設竣工記念式典を挙行しました。(2011年6月1日)
- 「次世代低炭素ナノデバイス創製ハブ拠点」開所式を開催しました。(2011年5月26日)
- 松本紘総長がワシントンDC京大会に出席しました。(2011年5月19日)
- 松本紘総長がニューヨーク洛友会総会に出席しました。(2011年5月16日)
- 「大規模自然災害対策・復興 全学大会議」を開催しました。(2011年4月28日)
- 中国・清華大学でAPRU 第15回年次学長会議およびGlobal Summit of University Presidents 2011(GSUP)が開催されました。(2011年4月23日・24日)
- 松本紘総長が京京会(中国・北京地区京都大学同窓会)に出席し会員と意見交換を行いました。(2011年4月23日)
- 松本紘 総長と大西有三 理事・副学長が台湾京都大学同窓会会員と懇談を行いました。(2011年4月10日)
- 台湾・清華大学でAEARU「28th Board of Directors Meeting」およびPresidents' Forumが開催されました。(2011年4月9日・10日)
- 平成23年度大学院入学式を挙行しました。(2011年4月7日)
- 平成23年度学部入学式を挙行しました。(2011年4月7日)
- 名誉教授称号授与式を挙行しました。(2011年4月5日)
平成22年度
- 平成22年度卒業式を挙行しました。(2011年3月24日)
- 大学院学位授与式を挙行しました。(2011年3月23日)
- 平成22年度「京都大学総長賞」表彰式を挙行しました。(2011年3月11日)
- 第3回京都大学優秀女性研究者賞(たちばな賞)表彰式を開催しました。(2011年3月3日)
- 第3回湯川・朝永奨励賞授賞式を挙行しました。(2011年2月23日)
- 第6回ユニバーシティ・アドミニストレーターズ・ワークショップ/G30合同ワークショップを開催しました。(2011年2月22日・23日)
- 総合博物館 小惑星探査機「はやぶさ」 帰還カプセル特別公開を開催中(2011年2月2日)
- ヴィクトル・フェドロヴィチ・ヤヌコーヴィチ ウクライナ大統領が本学を訪問されました。(2011年1月20日)
- 第9回AEARU Web Technology and Computer Science Workshopを開催しました。(2011年1月17日・18日)
- 京都大学韓国総同窓会60周年記念会がソウル市内で開催されました。(2011年1月15日)
- 東南アジア10カ国のASEAN常駐代表と山田ASEAN担当大使が東南アジア研究所員等を交えて意見交換会を行いました。(2010年12月20日)
- 大阪京大クラブ 平成23年新年祝賀会が開催されました。(2011年1月7日)
- 総長主催「外国人研究者との交歓会」を開催しました。(2010年12月9日)
- 平成22年度京都大学次世代研究者育成センター採用者内定式及び研究計画発表会を開催しました。(2010年12月13日)
- キヤノン・京都大学学術交流奨学金寄附 目録贈呈式を行いました。(2010年12月1日)
- 西島安則元総長 お別れの会を挙行しました。(2010年11月28日)
- APRU リサーチ・シンポジウム-Interface between Molecular Biology and Nano-Biology-を開催しました。(2010年11月24日~26日)
- 第5回京都大学ホームカミングデイを開催しました。(2010年11月13日)
- 京都大学地域講演会(高知講演会)および京大土佐吉田会と本学との交流会を開催しました。(2010年10月30日)
- 楽友会館竣工披露式を開催しました(2010年10月9日)
- 京都大学ベトナム同窓会設立会が開催されました。(2010年9月16日)
- ベトナム国家大学ハノイとの共同事務所開所式を挙行しました(2010年9月17日・18日)
- 博士学位授与式を挙行しました。(2010年9月24日)
- 全学教育シンポジウム「京都大学の直面する教育課題について-第2期中期目標・中期計画のスタートに当たって-」を開催しました。(2010年9月10日)