京都大学メールマガジン Vol.84

京都大学メールマガジン Vol.84

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
          京都大学メールマガジン vol.84
          http://www.kyoto-u.ac.jp/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┌───┐ 2012年11月より内容をリニューアル。毎号、大学のトピックス、
│\■/│ イベント情報、意外なマメ知識など多彩な情報をお届けします。
└───┘ ★メルマガ限定コラム【京大の「実は!」】もお楽しみください!

[2013年6月28日号 目次] ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■1. トピックス
■2. 理事からのメッセージ【病院・国際担当理事・副学長 三嶋理晃】
■3. ニュース
■4. イベント情報
■5. 京大の「実は!」(Vol.8 京都大学の「楽友会館の実は!~(2)後編」)
■6. 研究情報
★☆ 広報コラム
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■1.トピックス 
  日本で最初にedXのコンソーシアムに参加しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本学は、5月21日(火曜日)より、日本の大学として初めてedX(エデックス)に「KyotoUx」という名称で参加し、授業提供を開始すると発表しました。本学から配信する最初の講義は、上杉志成 物質-細胞統合システム拠点・化学研究所教授の「生命の化学: Chemistry of Life」です。2014年の春から配信する予定で、2013年の夏から受講の募集を始めます。

 詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2013/130521_1.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■2.理事からのメッセージ 【病院・国際担当理事・副学長 三嶋理晃】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「未来を拓く京都大学」

 平成24年10月1日より、病院・国際担当の理事・副学長を担当しています。

 1.国際戦略について
 大学改革の必要性が叫ばれている中、大学の国際化が最重点事業の一つに挙げられています。本学が「世界に卓越した知の創造を行う大学」として一層の発展を期するためには、新たな「国際戦略」の策定と具体的なアクションを強力に推進していくことが必要となっています。現在、以下の三つの基本目標を掲げて「国際戦略」策定を全学挙げて取り組んでいます。第1は、世界的に卓越した国際競争力のある「研究の推進」です。第2は、世界に通用する国際力豊かな人材の育成を促進するための「国際教育の充実」です。第3は、地球社会の調和ある共存のための「国際貢献」です。以上の基本目標を達成するために、明確な数値目標の設定を企画しています。さらに、中期・長期展望を見据えた骨太の計画を立案し、速やかに実行する強力な組織の構築を目指しています。

 2.医学部附属病院について
 医学部附属病院には、国立大学病院として初めての「がんセンター」、世界的な実績を持つ「臓器移植医療部」、最先端医療機器の開発・マネージメントのための人材育成の場としての「最先端医療機器臨床研究センター」、iPS細胞の創薬や再生医療への臨床応用を目的とした「iPS細胞臨床開発部」など世界に誇る豊富な医療資源があり、臨床研究の全国拠点として「臨床研究中核病院」にも認定されています。また、医療の国際化は現在の最も重要な課題の一つです。現在ブータンなどとの、医療スタッフ交流プログラムが具体化しつつあります。これらの医療資源を通じて、「革新的な医療」の創生と「社会貢献」を目指しています。

 本学のような大きな組織がさらなる発展を遂げるためには、構成員全員が組織を愛し、心一つになって努力することが大切と考えます。本学は、超一流の学生・教員・職員から構成されており、各自の愛校心は格別のものです。本学が今後も、世界を先導する新しい道を拓いて行くことを確信しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■3.ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 京都大学の最新のニュースを紹介します。

 ○京都大学・早稲田大学・黄桜株式会社共同開発「ブルーナイル」がアジアビアカップ2013で銅賞受賞しました
 …………………………………………………………………………………………
 このたび、アジアビアカップ2013の最終審査が東京で行われ、本学・早稲田大学・黄桜株式会社が共同開発した発泡酒「ブルーナイル」がボトル・缶部門フレーバービールカテゴリーで銅賞を受賞しました。
 アジアビアカップは日本地ビール協会と日本ビアテイスター協会の主催で、第1回が1998年に開催されたビール系飲料の鑑評会です。今年は6カ国(日本、韓国、台湾、中国、シンガポール、ベトナム)49ブルワリーから165銘柄が出品されました。

 詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2013/130607_1.htm

 ▼その他のニュースはこちらからご覧いただけます。
  http://www.kyoto-u.ac.jp/ja?type=monthly&news=on

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■4.イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 京都大学では、様々なジャンルのイベントを多数実施しています。

 ○数理解析研究所 数学入門公開講座 (8月5日(月曜日)~8月8日(木曜日)開催。要事前申込)
 …………………………………………………………………………………………
 数理解析研究所では、数理科学の最新の成果をわかりやすく解説するため、第35回公開講座を開催しますので、興味のある方はお申し込みの上、ぜひご参加ください。※ 8月9日(金曜日)に、各講師に自由に質問・討論できるオフィスアワーを設けます。

 【演題および講師】
 型無しラムダ計算とモデル 星野直彦 助教
 クラッシュアイスの数理 福島竜輝 講師
 Morse理論とFloer理論 小野 薫 教授

 詳しい内容はこちらをご覧ください。
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2013/130808_1.htm

 ○京都大学 東京オフィス 連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ12 人間と宗教
 (8月8日(木曜日)、8月20日(火曜日)、9月5日(木曜日)、9月17日(火曜日)開催。各回とも18時30分~20時00分。要事前申込)
 …………………………………………………………………………………………
 このたび、京都大学東京オフィスにて、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ12を開催します。
 「宗教」と聞いて、わたしたちは、仏教やキリスト教といった個別の宗教をふつう思い浮かべます。それらは、地域や各地の人々と結びついた伝統的、文化的なものであり、閉じた体系(教理)、あるいは習慣のようなものとして理解されています。しかし、人には、何かの拍子に、人間として、何かとても重要な意味をもった「宗教」と出会う時機が到来することがあります。そこでは、「宗教」は、違った意味を帯びることになるでしょう。
 今回は、日本、西欧、インドの哲学を専門とする4人の講師が、人間と宗教の関わりについて、それぞれの考えを語ります。(※全4回のシリーズですが、1回のみお申し込み頂くことも可能です。)

 詳しい内容はこちらをご覧ください。
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2013/130917_1.htm

 ○主要大学説明会2013 (要事前申込)
 …………………………………………………………………………………………
 全国の主要大学が協力して開催する「主要大学説明会」に本学も参加します。皆様のご来場をお待ちしています。東京会場では、本学の松本紘 総長が基調講演を行います。

 【参加会場】※ 時間は全会場10時00分~16時40分
  札幌 2013年7月28日(日曜日) 大学共同利用施設ACU
  名古屋 2013年8月10日(土曜日) 名古屋国際会議場
  仙台 2013年8月17日(土曜日) 仙台国際センター
  大阪 2013年8月20日(火曜日) グランキューブ大阪
  東京 2013年8月31日(土曜日) 大田区産業プラザPiO
  広島 2013年9月8日(日曜日) 広島国際会議場
  福岡 2013年9月16日(月曜日・祝日) 福岡国際会議場
 ・全会場で京都大学説明会および個別相談コーナーを実施します。
 ・個別相談コーナーには、本学在学生が相談員として参加しています。受験勉強や学生生活のことなど、様々なご相談に応じます。

 各会場の開催内容・申し込み方法等、詳しい内容はこちらをご覧ください。
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2013/130916_1.htm

 ▼他にも多くのイベントを予定しています。
  詳しくはこちらからご覧いただけます。
  http://www.kyoto-u.ac.jp/ja?type=calendar

 ▼また、広く一般の方にもご参加いただける公開講座、講演会、シンポジウム
  などはこちらをご覧ください。
  http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/open/open_course/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■5.コラム 京大の「実は!」Vol.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 京都大学には、実は・・・こんなステキなスポットがある!
 京都大学には、実は・・・こんな知られざる歴史がある!

 など、京大の「実は!」な魅力を紹介します。

 ○Vol.8 「京都大学の「楽友会館の実は!~(2)後編・知られざるエピソード」」

 前回、京都大学の「楽友会館の実は!~(1)前編・施設編~」にて、施設内部を紹介した京都大学「楽友会館」。
 1925(大正14)年に京都大学創立25周年を記念して建てられたこの会館は、2010(平成22)年9月に改装を終え、当時の趣きを残して会議室や喫茶食堂を備えた会館として再生し、現在は主に本学の教職員の学術交流の場として使用されています。
 前編に引き続き、後編では、この楽友会館に長年携わってきた現役スタッフの中から、本学職員の坂本安行 氏、野村篤 氏、小谷光弘 料理長、長岡兼幸 マネージャーに、楽友会館にまつわる様々な歴史的エピソードをお聞きしました。

 Q.施設自体は、昔と大きく変わったのでしょうか?

 長岡:楽友会館は時代の変化とともにさまざまな使われ方をしてきました。創設当初は同窓会館として建設されたため、宿泊室やレストラン、ホールなどを備え、娯楽施設、結婚式も挙行できる本学の記念的建造物として愛されてきました。当時は館内の娯楽環境も充実していて、隣接する別館にはビリヤード場もあったと聞いています。写真は残っていないのですが・・・。
 当時、楽友会館で結婚式をあげる大学関係者もたくさんいました。まさにこの部屋が神式のチャペルのようになっていてね。松本紘総長も、ここで式を挙げられたそうです。

 ▼続きはこちらをご覧ください。(メルマガ限定特設ページへ)
  http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/issue/mm/jitsuha/2013/130628.htm

 ▼バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
  ※ 「最近のバックナンバー」の【77号】以降をクリック。「◆コラム 京大の「実は!」」をご覧下さい。
  http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/issue/mm/backnumber/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■6.研究情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 京都大学の最新の研究成果5件を紹介します。

○腎臓癌における遺伝子異常の全体図を解明-腎臓癌に関する最大規模のゲノム解析を実施-
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130625_1.htm

○自閉症スペクトラム障害をもつ方々は、自分に似た物語を検索しやすい
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130617_2.htm

○電流駆動磁壁移動デバイスの低電力動作につながる2種類の障壁
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130618_1.htm

○前言語期の10ヶ月の乳児が苦境にある他者へ同情的態度を示すことを発見
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130613_1.htm

○活性酸素の精子幹細胞に対する増殖促進作用を解明
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130607_1.htm

 ▼そのほかにも多数の研究成果を発表しています。
  詳しくはこちらからご覧いただけます。
  http://www.kyoto-u.ac.jp/ja?type=monthly&c2=4

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 ★☆ 広報コラム
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 6月18日(火曜日)で、本学は創立116周年を迎えました。
 京都帝国大学においては、創立記念祝日が実は何度も変更されていたという歴史的エピソードがあります。その理由は様々ですが、大きな理由は、学生の試験期間とかち合ってしまうことだったとか。一般的に記念祝日なるもの、そう簡単には日取りを変更しないものでは・・・とも思いますが、ある意味柔軟ともとれるこの発想は、本学の「自由の学風」に通じる部分があるのかも知れないと妙に納得してしまうのでした。
 さて、創立115周年の1年間はノーベル賞受賞をはじめ、数多くの本学関係者の活躍が日々社会を賑わしました。広報・社会連携推進室も、そんな情報を皆さまに発信できる喜びでいっぱいの毎日を過ごしました。新たな1年も、学生、教職員、本学に関わる全ての人々=「オール京大パワー」で、止まることなくグッドニュースを世の中に発信し続ける、誰もが目を離せない存在でありたいと思います。

[渉外部広報・社会連携推進室]

★このメールは、転送していただいて差し支えございません。
---------------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
---------------------------------
★メールマガジン配信停止・配信先変更について

★配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、上記のフォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rbn-rdmg-38fb376e707acc3f23b3ce78f3563128

★配信停止
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rbn-rdnd-f044992db74e71788c1e184d44f591d0
のフォームから配信停止を行ってください。

[京都大学メールマガジン]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★ご意見、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!★
  ⇒ kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

 □編集・発行
 京都大学 渉外部広報・社会連携推進室 kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
 〒606-8501
 京都市左京区吉田本町 電話 075-753-2338
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━