経済学部 アドミッション・ポリシー

経済学部が望む学生像

経済学・経営学は個人から政府に至るまでの幅広い対象の経済活動ならびに企業の営利活動を研究対象とし、個人や社会の厚生の向上を目指す学問です。その研究対象は決して単純ではなく、財政、産業、雇用、金融、地球環境などに解決すべき諸問題が次々と発生し、複雑性を増しています。京都大学経済学部は、自由の学風を維持しつつ、経済学・経営学の基礎的な科目の教育を充実するとともに、絶えず新しい分野の学問を教育することを心がけ、社会経済の変化に柔軟に対応し、解決策を発見、創造できる人材を育成することで学界、官界、産業界に貢献してきました。

このような歴史を踏まえ、京都大学経済学部は、経済学・経営学的分析能力を修得できる知力と探究心を持ち、かつ、教員や他の学生と積極的に討論を重ねることにより、自主的に考え創造的な提案が行える人材に成長できる学生を求めており、以下のような学生の入学を期待しています。

【経済学部が求める学生像】

  • 高等学校教育を通じて広範で高度な基礎知識を身につけるとともに、論理的思考力ならびに語学能力を修得している人
  • 社会・経済活動全般に積極的に関与したいと考える、知的好奇心が旺盛な人

京都大学経済学部が求めるような学生の成長を促すうえでは、多様な背景をもつ学生を受け入れることが重要であり、現在、「文系入試」、「理系入試」および「特色入試」(文系型および理系型)という3種類の入学試験を実施しています。

定員の多くを占める文系入試においては、経済学・経営学を学ぶための基礎となる地理歴史と数学、論理的思考力を担保する国語、専門教育や卒業後の国際的活動に不可欠な英語の4科目に関して個別学力検査を実施しています。理系入試においては、文系入試における地理歴史の試験に代えて理系用の数学試験を課すことで、経済分析で重要となる数理的能力を重視した選抜を行っています。大学院への進学を希望し、学問に固有な分析手法を修得できる知力と探求心を持ち、かつ、自主的に考え創造的な提案が行える人材に成長できる人を対象に実施する特色入試においては、高等学校の調査書、推薦書、学びの設計書、顕著な活動・学習実績の概要、大学入学共通テスト(文系型および理系型)および英語能力試験(文系型のみ)を総合して選抜を行っています。

また、これらの3種類の入学試験においては、総合的学力の評価を行うために大学入学共通テストの点数を取り入れた合否判定を行っています。その他にも、外国学校出身者、3年次編入者向けに、多様な学力検査の機会を提供しています。