教育学部 アドミッション・ポリシー

教育学部が望む学生像

本学部は、教育と人間に関わる多様な事象を対象とした諸科学を学ぶことにより、心、人間、社会についての専門的識見を養成し、さらに広い視野と異質なものへの理解、多面的・総合的な思考力と批判的判断力を形成し、責任感と高い倫理性をもって人間らしさを擁護し促進する態度を啓培することで、多様な人々との協働によって地球社会の調和ある共存に貢献できる人材の育成を目的としています。

本学部は、以上の目的を理解し、本学部での学修を希望する者に対して、 1 )総合的な基礎学力、 2 )人間と社会についての深い関心と洞察力、 3 )柔軟な思考とゆたかな創造力をもち、大学教育を通して、人間と社会、教育や心理についての関心を深め、論理的・批判的思考力、問題解決力とコミュニケーション能力を身に付けることができる学生を求めています。

一般選抜では、それらを大学入学共通テスト及び「文系」型又は「理系」型の個別学力検査により評価します。「文系」型では、入学後の学習の基盤となる、地理歴史と数学、国語、ならびに外国語の 4 教科に対して個別学力検査を実施しています。論理的思考力と表現力を支える国語と専門教育において必要となる外国語の比重が大きいことが特徴です。「理系」型では、理系教科を重視し、文系用数学に代えて、理系用数学を、また、「文系」型における地理歴史に代えて理科に関して個別学力検査を実施しています。

また、いったん他学問分野での専門教育を受け、あるいはさらに社会経験を積んだ本学部以外の大学卒業者で、再度、教育諸学における専門教育の勉学を志す者に対しては、学士入学(第 3 年次編入学)の選抜試験により、上記 1)~ 3) について評価します。

さらに、特色入試においては、上記1)~3)に加え、(1)教科及び総合的な学習の時間などにおいて、学習を深め、探究活動を行い、卓越した学力を身に付けていること、あるいは、学校内外の活動で豊かな経験を積み、熟達を通して、深い洞察力を得ていること、(2)将来、主体的に社会に貢献する志をもっていることを、提出書類、課題と口頭試問に基づく選考、大学入学共通テストにより評価します。

教育学部のポリシー – 京都大学 大学院教育学研究科・教育学部