COVID-19患者と家族への看取りケア―ケアを提供した医師・看護師からの示唆―

ターゲット
公開日

 2020年からのコロナ禍において、感染拡大防止のため新型コロナ感染症の患者、家族、医療者が隔絶された中で死を迎えるという、多くの医療者にとって経験のない看取りが相次ぎました。この未曽有の臨床現場で、医療者は悩みながらも終末期ケアを提供してきました。現場でのケア提供の詳細を明らかにするため、中山健夫 医学研究科教授、西村真由美 同研究員、森寛子 静岡社会健康医学大学院大学准教授らの研究チームが質的研究で33名に詳細な聞き取り・分析を実施しました。その結果、ケアの4要素「患者との関係性の維持」、「患者と家族のつながり支援」、「意思決定の共有」、「人間らしいエピソードの創出」が示されました。具体的なケアの行為として、患者への積極的な声掛け、家族とのWebを使ったコミュニケーションや面会の支援、ICU日記等が示されました。これらの要素は隔離下での看取りでの患者と家族へのケアの提案として、医療現場で役立つ可能性があります。

 本研究成果は、2022年10月17日に、国際学術雑誌「CHEST」でオンライン掲載されました。

文章を入れてください
illustration by Shinichiro Kinoshita
研究者のコメント

「医療者自身も心を痛めながら、『患者さんと家族のために役に立ちたい』という思いでコロナ患者の看取りケアに向き合っていたことに感銘しました。大切な人と会えない状況で死を迎える患者さんの看取りケアを提供する医療・介護関係者のヒントになればと思います。」(西村真由美)

研究者情報
書誌情報

【DOI】
https://doi.org/10.1016/j.chest.2022.10.009

【書誌事項】
Mayumi Nishimura, Mayumi Toyama, Hiroko Mori, Makiko Sano, Haruki Imura, Akira Kuriyama, Takeo Nakayama (2023). Providing End-of-Life Care for Patients Dying of COVID-19 and Their Families in Isolated Death During the Pandemic in Japan. Chest, 163(2), 383-395.