脳の神経活動を可視化する新規マウス系統を開発 -高感度・高速カルシウムセンサーによる神経活動の計測に成功-

ターゲット
公開日

 複雑な脳機能を解明するためには、生きた動物の脳から、個々の神経細胞の活動を正確に計測する技術が必要不可欠です。坂本雅行 生命科学研究科特定准教授、井上昌俊 東京大学特任助教(現・スタンフォード大学博士研究員)、尾藤晴彦 同教授らの研究グループは、高感度・高速カルシウムセンサーを安定して発現する遺伝子改変マウスの開発に成功しました。

 近年、神経活動を可視化する方法として、蛍光カルシウムセンサーを用いた神経活動イメージング法が広く用いられています。本研究では、より正確な神経活動の計測を実現するため、高感度・高速カルシウムセンサー(G-CaMP9a)の開発と、この新規センサーを細胞種特異的に発現誘導可能な遺伝子改変マウス(G-CaMP9aノックインマウス)の作製をおこないました。2光子励起顕微鏡を用いた生体イメージングにより神経細胞の活動を観察したところ、このマウスは感覚刺激に対する神経細胞の応答をより正確に検出できることが明らかとなりました。作製したマウスは、カルシウムセンサーの発現レベルが安定して均一なため、複雑な高次脳機能を解明するための有用なリソースとなることが期待されます。

 本研究成果は、2022年2月14日に、国際学術誌「Cell Reports Methods」にオンライン掲載されました。

本研究の概要図
図:本研究の概要図
研究者情報
書誌情報

【DOI】https://doi.org/10.1016/j.crmeth.2022.100168

【KURENAIアクセスURL】http://hdl.handle.net/2433/268236

Masayuki Sakamoto, Masatoshi Inoue, Atsuya Takeuchi, Shigetaka Kobari, Tatsushi Yokoyama, Shin-ichiro Horigane, Sayaka Takemoto-Kimura, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Masanobu Kano, Kazuo Kitamura, Hajime Fujii, Haruhiko Bito (2022). A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging in vivo. Cell Reports Methods, 2(2):100168.

関連部局