京都大学春秋講義(令和4年度秋季講義)を開催しました

ターゲット
公開日

 京都大学春秋講義(令和4年度秋季講義)を2022年12月9日、14日に開催しました。

 京都大学春秋講義は、京都大学における学術研究活動の中で培われてきた知的資源について、広く学内外の人々と共有を図るため、1988(昭和63)年秋から開講している公開講座です。

 今回はメインテーマを「分断の時代-哲学者からのヒント」として、2回の講義を行いました。第1回は上原麻有子 文学研究科教授による「他者を知るということ」、第2回は児玉聡 文学研究科教授による「災害の倫理」と題した講義を実施し、2日間で244名の参加者がありました。

 参加者は講師の説明に熱心に耳を傾け、「先生の丁寧な説明、鋭い分析に感動しました。分断の時代を切り開くヒントを与えていただきました。」、「初めて参加しましたが、興味深く拝聴しました。これからの自分の生き方、社会との関わり方をもっと深く考えたいと思いました。」、「直近の世の中を整理して説明いただき、解像度高く理解できた気がしています。」、「哲学という難しい分野にもかかわらず、先生の講義がわかり易くとてもおもしろかったです。」など多数の感想が寄せられました。

文章を入れてください
講義する上原教授
文章を入れてください
講義する児玉教授
文章を入れてください
会場の様子

関連リンク

本講義内容は京都大学「YouTubeチャンネル」にて配信中です。申し込み不要でどなたでもご覧いただけます。
Kyoto University / 京都大学 - YouTube