在学中に必要な手続き・証明書

In other languages

主な届出(願出)、証明書の交付願については以下のとおりですので、必要がある場合は、 各種諸手続一覧表 に記載の担当窓口で手続方法等を詳しく聞いて手続きをしてください。
(交付書類は手続きの翌日または翌々日に交付される場合があります。)

一部の証明書は、学内に設置している15台のどの 証明書自動発行機 でも発行が可能です。
手続きを怠ったために不利益が生じることのないよう注意してください。

各種届出(願出)

休学願

病気その他の事由により3ヶ月以上にわたり修学を休止する場合には、所定の手続をして休学する必要があります。そのような事由が発生した場合には、速やかに休学を願い出てください。
休学期間は特別な事情がない限り、月初から月末としてください。
休学期間が満了になっても、なお引き続き休学する必要がある場合は、許可されている期間が終了するまでに、休学の延長を願い出る必要があります。
病気により休学する場合は、休学願に医師の診断書を添えてください。
休学する場合の授業料については、前期または後期の初日から休学する場合にはその期の授業料は免除されます。期の途中から休学する場合には、その期の授業料を全額納付しなければなりません。ただし休学を開始する日が学期の4月2日から5月1日(または10月2日から11月1日)であって、4月末日(または10月末日)までに休学を申し出た場合は、1ヶ月分のみの授業料となります(残り5ヶ月分の授業料は免除されます)。

※ 授業料を滞納している方でも、平成29年4月から「休学」の申請ができるようになりました。

留学生の休学について

日本での正当な滞在理由(入院等) が無い限り、「留学」の在留資格で日本に滞在することはできません。休学による一時帰国の際、復学を希望する場合は、出国前に必ず在留資格を確認してください。また、休学期間中に日本でアルバイトをすることはできません。

※ 経済的な理由による休学は正当な理由として認められません。

復学願(届)

病気以外の事由により休学していた者が、休学期間内に復学しようとする場合には、届け出が必要です。届け出なかった場合、休学許可全期間を休学したものとして取り扱われます。
また、病気により休学していた者が復学する場合には、復学予定日までに余裕を持って、「復学面談申込書(学生総合支援機構学生相談部門指定様式)」及び主治医による診断書とともに、所属学部・研究科等の教務担当掛へ復学を願い出てください。
期の途中で復学する場合、その期の授業料のうち、復学する前月までの分は月割りで免除されます。

海外渡航届

海外へ渡航する場合は、所属学部・研究科等の教務担当掛へ届け出てください。

住所変更

住所に変更があった場合は、KULASIS から変更手続を行ってください。

改姓・改名届

改姓をしたとき、あるいは改姓をしたがそのまま旧姓を使用したいときなどは、所属学部・研究科等の教務担当掛にて所定の手続きを取ってください。

退学願

やむを得ない事情により、退学しなければならなくなった場合は、願い出なければなりません。もし、退学願を出さないで、または許可されないままで通学しなかった場合は、引き続いて在学しているものとして取り扱われます。特に留意してください。
なお、4月中に前期途中での、または10月中に後期途中での退学の願い出があった場合は、月割り計算により退学日翌月以降の授業料が免除されます。但し、4月を含む前期途中、または10月を含む後期途中を期限として休学を許可された学生が退学を願い出る場合は、休学許可期間以降の当該学期における授業料を納付する必要があります。

授業料滞納者による退学の取扱いについて(令和元年7月23日実施)

これまで、本学においては「授業料に未納がある場合は、退学の申請を認めない」こととしておりましたが、令和元年7月23日以降の申請より授業料に未納がある学生の退学の取扱いが次のとおり変更となります。

  1. 授業料が未納であっても退学(研究指導認定退学は除く)の申請を認めることとする。
  2. 退学した者の成績証明のうち、授業料が未納となっている期に修得した単位は証明しない(後に納付すれば証明する)。

※ この取扱いの変更により、授業料の納付義務(債務)がなくなる訳ではありませんのでご注意ください。

転学部(研究科・学舎)・転学科(専攻)願

希望する者は、10月初めに各学部(研究科等)に照会してください。

健康診断結果通知書・健康診断証明書・健康診断書

就職や大学院受験等で健康診断結果通知書、健康診断証明書が必要なときは、証明書自動発行機で受け取ってください。(学年始めの定期健康診断を受けていない者には交付できません。)
なお、健康診断書が必要なときは、保健診療所へ申し出てください。

各種諸手続一覧表

書類名 提出先
学部学生 大学院学生
所属学部 教務掛 所属研究科 教務掛等
休学願
復学届(願)
海外渡航届
現住所等変更届 KULASISにて KULASISにて
改姓・改名届
退学願 ・研究指導認定退学願
死亡届
転学部(研究科・学舎)・転学科(専攻)願
学生証再交付願
健康診断書(有料)交付願 保健診療所
健康診断証明書(無料) 証明書自動発行機 で交付
成績証明書交付願(日本文・英文) 一部の学部・研究科等では 証明書自動発行機 で交付
在学証明書
卒業(見込)証明書
修了(見込)証明書
日本文 証明書自動発行機 で交付
英文 一部の学部・研究科では 証明書自動発行機 で交付
学生生徒旅客運賃割引証(学割証) 証明書自動発行機 で交付
実習用通学証明書 単位取得目的の実習 (教育実習を除く) 所属学部・研究科の教務窓口で確認してください。
教育実習 教育学部(教育実習担当)