その他の政府関係研究費
【CREST】2011年5月17日正午
第1回締切日:2011年5月13日午前12時必着
【e-Rad】2011年5月13日正午締切
【e-Rad】2011年4月4日正午
官公庁又は下部機関からの公募のうち、競争的資金以外の概要を応募締切日順に掲載しています。学内締切等の詳細については、所属の部局事務部までお問い合わせ願います。
なお、以下の機関のホームページでは、公募情報が頻繁に更新されています。
2011年8月31日17時
- JST「平成24年度戦略的創造研究推進事業 (ERATO型)における研究総括候補の推薦(他薦)」 ※専用応募フォームまたはメールでの推薦書式送付 2011年7月11日掲載
2011年8月29日正午厳守
- JST「平成23年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 科学技術イノベーション政策のための科学研究開発プログラム」 (e-Rad) 2011年7月11日掲載
2011年8月10日正午締切
- JST「平成23年度戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ)(第2期)」 (e-Rad) 2011年6月16日掲載
2011年8月8日正午厳守
- JST「平成23年度 産学共創基礎基盤研究プログラム 技術テーマ「革新的構造用金属材料創製を目指したヘテロ構造制御に基づく新指導原理の構築」」 (e-Rad) 2011年6月16日掲載
2011年8月2日12時必着
- NEDO「平成23年度 光エネルギーを用いた化学品原料・化学製品の製造等に関する基盤技術調査」 (郵送) 2011年7月20日掲載
2011年7月22日17時 必着
- NEDO「機械システム分野に関する戦略策定調査」 2011年7月6日掲載
2011年7月20日正午厳守
- JST「平成23年度 戦略的創造研究推進事業 先端的低炭素化技術開発(ALCA)」 (e-Rad) 2011年6月3日掲載
2011年7月6日正午厳守
- JST 「平成23年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 問題解決型サービス科学開発プログラム」 (e-Rad) 2011年5月2日掲載
2011年6月29日正午厳守
- JST「平成23年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン」 (e-Rad) 2011年4月25日掲載
2011年6月24日正午厳守
JST 「平成23年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 研究開発成果実装支援プログラム」 (e-Rad) 2011年5月2日掲載
2011年6月20日正午必着
- NICT「平成 23年度 高度通信・放送研究開発委託研究」 (e-Rad、持参、郵送、電子メール) 2011年5月24日掲載
2011年6月9日12時必着
- NEDO「安全・低コスト大規模蓄電システム技術開発」 (e-Rad)(郵送書類あり) 2011年5月9日掲載
2011年6月3日17時必着
- NEDO「平成23年度先導的産業技術創出事業(若手研究グラント)」 (e-Rad)(郵送書類あり) 2011年4月12日掲載
2011年5月31日12時必着
- NEDO「ノーマリーオフコンピューティング基盤技術開発」 (e-Rad)(郵送書類あり) 2011年5月9日掲載
2011年5月26日12時必着
- NEDO「愛知サイト、京丹後サイト及び八戸サイトの新エネルギー等地域集中実証研究に係るユースケース作成業務」 (e-Rad)(郵送書類あり)※e-Radについては、対象事業のみ 2011年5月20日掲載
2011年5月23日17時必着
- NEDO「産業競争力の強化に向けた周辺状況調査」 2011年5月16日掲載
2011年5月20日午前12時必着
- NEDO「高効率ノンフロン型空調機器技術の開発」 (e-Rad) (郵送書類あり) 2011年4月20日掲載
【CREST】2011年5月17日正午
【さきがけ】2011年5月10日正午
- JST「平成23年度戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ)」 (e-Rad) 2011年3月17日掲載
第1回締切日:2011年5月13日午前12時必着
第2回締切日:2011年6月30日午前12時必着
- NEDO「平成23年度省エネルギー革新技術開発事業(電力需給緊急対策)」 (e-Rad) (郵送書類あり) 2011年4月20日掲載
【e-Rad】2011年5月13日正午締切
【郵送】2011年5月13日正午必着
- JST 「平成23年度研究成果展開事業【先端計測分析技術・機器開発プログラム】」 (e-Rad)(郵送書類あり) 2011年3月3日掲載
※東北地方太平洋沖地震の影響を考慮し、平成23年4月15日の公募締切が平成23年5月13日正午に延長されました。(2011年3月25日)
2011年5月12日正午必着
NEDO「平成 23年度省エネルギー革新技術開発事業」 (e-Rad)(郵送書類あり) 2011年4月11日掲載
【e-Rad】2011年4月22日正午
- JST「戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 東日本大震災対応・緊急 研究開発成果実装支援プログラム」 (e-Rad) 2011年4月11日掲載
2011年4月4日17時締切
- 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構「平成23年度運輸分野における基礎的研究推進制度」 (e-Rad) 2011年3月3日掲載
【e-Rad】2011年4月4日正午
【郵送】2011年4月4日消印有効
- JST「平成23 年度研究成果最適展開支援プログラムA-STEP」 (e-Rad)(郵送書類あり) 2011年2月23日掲載
2011年4月1日正午~4月8日17時締切 ※プログラムにより異なる
- 国土技術政策総合 研究所(NILIM)「国総研委託研究」 2011年3月15日掲載