留学手続き3 資料請求
留学希望先がいくつかに絞れたら、それぞれの留学候補先の機関に、さらに詳細な資料を請求して、比較検討します。
大学間学生交流協定に基づく派遣留学の協定校から送付される資料は、通常、国際交流センターのラウンジKI-ZU-NAに置かれていますので、参照してください。
部局間学生交流協定に基づく派遣留学の協定校についての資料は、所属の学部・大学院事務室に尋ねてください。
また最近では、電子メールやホームページ上から資料を請求できる学校が増えています。資料請求の際には、予定専攻分野、入学希望時期、テストスコア、学歴、資料送付先などを具体的に明記しましょう。相手にわかりやすく要点がまとまったメールであるほど、あなたの目的に合った資料が届きやすくなることを踏まえて、メールを作成しましょう。
予定外に返信が遅い場合に、それまでの履歴を説明して問い合わせがしやすいよう、自分がいつ頃、どこに、どんなメールを送ったのか、記録を残しておくとよいでしょう。