ウイルス感染症の世界最速ポータブル遺伝子検査装置の開発―臨床現場での即時検査への実用化に期待―

ターゲット
公開日

 野田岳志 医生物学研究所教授、渡邉力也 理化学研究所主任研究員、飯田龍也 同テクニカルスタッフⅠ、豊田雅士 東京都健康長寿医療センター研究副部長らの共同研究グループは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)やインフルエンザなどのウイルス遺伝子を「1分子」レベルで識別し、世界最速で検出できるポータブル遺伝子検査装置を開発することに成功しました。

 本研究成果は、臨床現場での即時検査に対応した、次世代の遺伝子検査装置として、多種感染症の層別化・早期診断などの医療現場のニーズに即した実用化が期待されます。

 今回、本研究グループは、2022年に開発した「COWFISH」をさらに小型化・低コスト化したポータブル遺伝子検査装置「COWFISH2」を開発しました。COWFISH2は、従来のCOWFISHと比較して、設置面積比で約5分の1以下、重量比で約6分の1以下まで小型化し、構成部品の総額を80万円程度と約3分の2以下まで低コスト化することに成功しました。また、急性呼吸器感染症を例として、SARS-CoV-2に加えて、インフルエンザA型/B型を同時に検出できる多項目遺伝子検査を実現するとともに、臨床検体を用いた実証実験では、感度94%、特異度98%を達成しました。

 本研究成果は、2024年9月1日に、国際学術誌「iScience」にオンライン掲載されました。

文章を入れてください
COWFISHおよびCOWFISH2の基盤となった、独自のウイルス感染症の世界最速遺伝子検査法(SATORI法)
感染症の非増幅遺伝子検査の模式図。サンプル調製、蛍光観察、ウイルスの個数定量、陽性/変異株判定の全ての工程を9分程度で完結できる。
研究者情報
書誌情報

https://doi.org/10.1016/j.isci.2024.110868

【KURENAIアクセスURL】
http://hdl.handle.net/2433/290541

【書誌情報】
Tatsuya Iida, Jun Ando, Mami Yoshimura, Asami Makino, Masahiro Nakano, Yasushi Kogo, Hajime Shinoda, Masashi Toyoda, Takeshi Noda and Rikiya Watanabe (2024). Portable wide-field femtoliter-chamber imaging system for point-of-care digital bioanalysis. iScience.

関連部局