今村公紀 ヒト行動進化研究センター助教らの研究グループは、平田真由 名古屋大学博士前期課程学生(研究当時)、一柳健司 同教授らとの共同研究で、ヒトとチンパンジーのiPS細胞を用いて遺伝子発現(トランスクリプトーム)とヒストン修飾状態(エピゲノム)の比較解析を行い、内在性レトロウイルスの転移によって種特異的なエピゲノム状態が生じ、遺伝子発現パターンが変化してきたことを発見しました。
この研究成果は、ジャンクDNAあるいは寄生DNA因子と考えられていた内在性レトロウイルスが、霊長類のエピゲノム進化を駆動していることを示すとともに、今後、細胞分化過程におけるエピゲノム変遷プログラムの種特異性を理解する基盤になると期待されます。
本研究成果は、2022年10月12日に、国際分子生物進化学会誌「Molecular Biology and Evolution」オンライン版に掲載されました。
研究者のコメント
「私たちの研究グループでは、当センターが有する世界屈指の霊長類リソースを活用して、様々な霊長類のiPS細胞の作製とヒトとの比較研究に取り組んできました。今回の成果は、私たちがチンパンジーiPS細胞を作製してすぐに始めた研究プロジェクトの一つで、共同研究者の研究室とは一体となって進めてきました。こうして最初の共同研究の成果を発表できたことに喜びつつ、引き続き霊長類iPS細胞を使ったヒト進化の謎の解明に注力していきます。」(今村公紀)
【DOI】
https://doi.org/10.1093/molbev/msac208
【KURENAIアクセスURL】
http://hdl.handle.net/2433/276802
【書誌情報】
Mayu Hirata, Tomoko Ichiyanagi, Hirokazu Katoh, Takuma Hashimoto, Hikaru Suzuki, Hirohisa Nitta, Masaki Kawase, Risako Nakai, Masanori Imamura, Kenji Ichiyanagi (2022). Sequence divergence and retrotransposon insertion underlie interspecific epigenetic differences in primates. Molecular Biology and Evolution, 39(10):msac208.