仲間絢 白眉センター特定准教授が「第31回鹿島美術財団賞」を受賞しました

In other languages
公開日

 仲間絢 白眉センター/文学研究科特定准教授が「第31回鹿島美術財団賞」(西洋美術部門)を受賞しました。

 「鹿島美術財団賞」は、美術研究の一層の振興を目的として1994年に公益財団法人 鹿島美術財団により創設され、国内で数少ない優れた美術研究に対して贈られる権威ある賞です。

 仲間准教授は、ドイツ中世美術の代表的作品である、バンベルク大聖堂の雅歌註解写本挿絵と彫刻に関する研究成果が高く評価され、この度の受賞となりました。

 授賞式および受賞講演(題目:『雅歌』註解写本挿絵[バンベルク州立図書館所蔵、Bibl. 22, fol. 4v, 5r]の考察 -処女たちの中の処女[virgo inter virgines]、花嫁としての聖母マリアの表象-)は、2024年5月14日に東京都内で開催されました。

文章を入れてください
仲間特定准教授
文章を入れてください
受賞講演の様子

関連リンク

第30、31回鹿島美術財団 財団賞・優秀賞を決定 | プレスリリース | 鹿島建設株式会社