2023年京都大学地球物理学教室同窓会「京大知球会」講演会・総会が開催されました

ターゲット
公開日

 2023年京都大学地球物理学教室同窓会「京大知球会」講演会・総会が、2023年2月18日にハイブリッド形式で開催され、70名(オンライン38名)が参加しました。講演会の様子はYouTubeでも同時配信されました。

 講演会では、今脇資郎 会長(理学研究科・1970年修了)による開会挨拶のあと、新任教授講演として、松岡彩子 理学研究科教授が「太陽系の磁場を測る」、特別講演として中村紗都子 名古屋大学特任助教が「地球物理学としての宇宙天気」、山田道夫 数理解析研究所特任教授が「地球科学の周辺で」という題目で講演を行いました。続いて、本年3月末で定年退職となる飯尾能久 防災研究所教授が「みんなが右へ行ったら、左へ行く」という題目で自身の研究を率直に振り返った講演を行いました。

 その後、今年度の理学研究科地球惑星科学専攻修士課程(地球物理学分野)修士論文賞を受賞した4名のうち3名が修士論文の概要について講演を行いました。岡崎康平さんが「球面上の非内挿セミラグランジュ移流スキームの改良」、 山科佐紀さんが「南極観測船「しらせ」搭載オーロラ・大気光撮像システムの開発と観測」、 漁野光紀さんが「2次元球面上のEuler乱流に対する統計力学的平衡状態の新しい数値計算法の提案とその応用」の題目で講演を行いました。

 総会では、開会挨拶、修士論文賞副賞、退職記念品、功労者への記念品贈呈につづき、地球物理学教室の近況報告、同窓会の活動報告ならびに議事が行われました。

 最後に、石川裕彦 次期会長(理学研究科・1981年修了)と橋本学 次期副会長(理学研究科・1981年修了)から挨拶があり、盛会のうちに終了しました。

文章を入れてください
集合写真

関連リンク

講演会の会長挨拶および各講演の概要、総会報告の詳細は、4月上旬に以下のサイトにて掲載予定です。
京大知球会(地球物理学教室同窓会) - 京都大学 大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻 地球物理学教室