「持続可能性に向けた森里海の連環」を実施しました

公開日

 フィールド科学教育研究センターは、ワイルド&ワイズ共学教育受け入れプログラム事業として「持続可能性に向けた森里海の連環」を、2021年11月29日より12月7日の間に実施しました。

 本来は、一昨年度の本事業より連携していたミャンマーのイェジン林業環境科学大学とブラジルのサンパウロ州立大学の2校との交流を行う予定でしたが、2021年2月にミャンマーで起こった軍部クーデターにより、事業の実施が困難になりました。9月に入っても情勢が落ち着かなかったため、今年度はサンパウロ州立大学との交流のみの実施となり、同大学からは13名が参加しました。

 事前学習として、参加学生に対し、森里海連環学に関する説明や各施設(芦生研究林、北海道研究林、上賀茂試験地、北白川試験地、瀬戸臨海実験所、舞鶴水産実験所)および実習の様子を紹介する映像を視聴してもらいました。

 11月29日から12月3日に実施されたコアプログラムでは、森里海連環学に関する紹介や、フィールド科学教育研究センター所属教員によるオンライン講義を実施しました。

 最終日の12月7日には、サンパウロ州立大学の学生によるブラジルやサンパウロの自然や大学の紹介が行われました。

文章を入れてください
益田玲爾 フィールド科学教育研究センター教授による講義の様子
文章を入れてください
舘野隆之輔 同教授によるフィールド実習紹介
文章を入れてください
後藤龍太郎 同助教による講義の様子​
文章を入れてください
石原正恵 同准教授による実習紹介ビデオ

関連リンク

ワイルド&ワイズ共学教育受入れプログラム事業