公開日
エネルギー科学研究科では、ワイルド&ワイズ共学教育受入れプログラム事業により、2ヶ月間、チェンマイ大学工学部のインターンシップ生(学部3回生)6名を受け入れました。
インターンシップ生それぞれの所属学科および希望を考慮し、同研究科の計6研究室より研究テーマを提示し、研究指導を行いました。
また、期間中にはフィールドトリップを実施しました。関西電力の施設である「蹴上発電所」、「喜撰山発電所」、「宇治発電所」の見学を行い、水力発電のしくみとそれぞれの発電所の特徴について学びました。他にも、日本文化体験として、留学生ラウンジ「きずな」での着物の着付けおよび日本舞踊体験、京都周辺の観光や祇園祭見学等を 日本人学生とともに実施し 、日本への理解を深めました。
プログラムの最後には、インターンシップ生が期間中に作成した研究ノート、および最終週に各研究室にて実施した研究発表に基づき、本学教員が成績評価を行いました。
関連リンク
- ワイルド&ワイズ共学教育受入れプログラム事業(令和元年度実施)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/global_bridge/course_01/wild_wise/index.html
関連部局