公開日
アフリカ学際研究拠点推進ユニットと学術研究支援室(KURA)は、本学の研究者たちがアフリカで展開している研究を紹介する映像作品「京都大学とアフリカ ~フィールド研究者たちの挑戦~」を制作し、Web公開しました。
映像作品はアフリカ学際研究拠点推進ユニットキックオフ・シンポジウム(2017年3月11日開催)で上映した作品であり、人類進化の謎に迫る研究や、アフリカの潜在力を活かした社会貢献活動など、現在研究者たちがアフリカで展開している数々の研究やプロジェクトを紹介しています。また日本初のアフリカ調査(1958年)から現在まで、60年の歴史を貴重な映像で紹介しています。
映像作品について
映像作品
制作: 京都大学学術研究支援室(KURA)
著作: 京都大学アフリカ学際研究拠点推進ユニット
紹介している研究者
- 伊谷樹一 アフリカ地域研究資料センター教授
- 大山修一 アジア・アフリカ地域研究研究科准教授
- 木村亮 工学研究科教授
- 中務真人 理学研究科教授
- 古市剛史 霊長類研究所教授
- 村山美穂 野生動物研究センター教授
関連リンク
- アフリカ学際研究拠点推進ユニット
http://www.africaunit.kyoto-u.ac.jp/ - 「アフリカ学際研究拠点推進ユニット キックオフ・シンポジウム」を開催しました。(2017年3月11日)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/events_news/office/kenkyu-suishin/ura/news/2017/170311_1.html