赤松 明彦(あかまつ あきひこ)理事・副学長の略歴等です。

略歴

1976(昭和51)年3月 京都大学文学部哲学科インド哲学史専攻卒業
1978(昭和53)年3月 京都大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了
1981(昭和56)年3月 京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学
1981(昭和56)年10月 フランス政府給費留学生としてパリ第三大学博士課程に留学
1983(昭和58)年6月 パリ第三大学第三期博士課程修了
(インド学における第三期課程博士号 Doctorat de 3ème cycle en Études Indiennes 取得)
1983(昭和58)年7月 京都大学人文科学研究所(東方部)助手
1987(昭和62)年11月 九州大学文学部助教授(インド哲学史講座)
1997(平成9)年4月 九州大学文学部教授(インド哲学史講座)
2000(平成12)年4月 九州大学大学院人文科学研究院教授(インド哲学史講座)(改組)
2001(平成13)年4月 京都大学大学院文学研究科教授(インド哲学史専修)
2004(平成16)年4月 京都大学大学院文学研究科教授(インド古典学専修)(改組)
2008(平成20)年4月 京都大学教育研究評議員
2010(平成22)年4月 京都大学大学院文学研究科長・文学部長
2010(平成22)年10月 京都大学理事・副学長

学会ほか

  • 国際サンスクリット学会(東南アジア・東アジア地区理事)(2009~)
  • 日本印度学仏教学会(理事・評議員)(1993~2001, 2004~)
  • 東方学会(理事、評議員)(2009~)

専門領域

インド哲学、サンスクリット学、仏教学、東洋論理学、言語哲学、比較思想

著書

  • 「『バガヴァッド・ギーター』―神に人の苦悩は理解できるのか?」岩波書店、東京、2008
  • 「東アジアの死刑」京都大学学術出版会、京都、2008(冨谷至編・共著)
  • 「古典インドの言語哲学1・2」平凡社(東洋文庫)、東京、1998(全二巻、訳注)
  • 「楼蘭王国」中央公論新社(中公新書1823)、東京、2005
  • 「仏教とは何か―宗教哲学からの問いかけ」昭和堂、京都、2010(上田閑照・氣多雅子編・共著)