平成25年度

平成25年度
部局名 氏名 出版物のタイトル 受賞等
文学研究科 田鍋 良臣 始源の思索 -ハイデッガーと形而上学の問題  
文学研究科 千々岩 靖子 カミュ 歴史の裁きに抗して  
文学研究科 藤川 直也 名前に何の意味があるのか -固有名の哲学  
文学研究科 藤本 猛 風流天子と「君主独裁制」 -北栄徽宗朝政治史の研究  
文学研究科 宮田 裕光 動物の計画能力 -「思考」の進化を探る  
文学研究科 Asuka Yamazaki Das deutsche Nationalbewusstsein des 19. Jahrhunderts und Richard Wagners Tristan und Isolde  
教育学研究科 伊藤 優貴 インドの無認可学校研究 -公教育を支える「影の制度」  
教育学研究科 河井 亭 大学生の学習ダイナミクス -授業内外のラーニング・ブリッジング  
教育学研究科 河野 一紀 ことばと知に基づいた臨床実践 -ラカン派精神分析の展望  
教育学研究科 小山 英恵 フリッツ・イェーデの音楽教育 -「生」と音楽」の結びつくところ  
教育学研究科 塩原 佳典 名望家と<開花>の時代 -地球秩序の再編と学校教育  
教育学研究科 前原 由喜夫 心を読みすぎる -心の理論を支えるワーキングメモリの心理学  
法学研究科 井上 武史 結社の自由の法理  
法学研究科 中山 裕美 難民問題のグローバル・ガバナンス  
法学研究科 南 京兌 地方分権の取引費用政治学 -大統領制の政治と行政  
法学研究科 和足 憲明 地方財政赤字の実証分析 -国際比較における日本の実態  
経済学研究科 Hiroaki Sasaki GROWtd, CYCLES, AND DISTRIBUTION A KALECKIAN APPROACH  
経済学研究科 三宅 裕樹 地方債市場の国際潮流 -欧米日の比較分析から制度インフラの創造へ 日本地方財政学会第23回大会 第15回佐藤賞
経済学研究科 吉野 裕介 ハイエクの経済思想 -自由な社会の未来像 ・経済学史学会 第12回研究奨励賞
・第3回・2015年度名古屋大学水田賞
農学研究科 中山 大将 亜寒帯植民地樺太の移民社会形成 -周縁的ナショナル・アイデンティティと植民地イデオロギー 2016年度日本農業史学会賞
人間・環境学研究科 川口 朋子 建物疎開と都市防空 -「非戦災都市」京都の戦中・戦後  
人間・環境学研究科 川本 徹 荒野のオデュッセイア -西部劇映画論  
人間・環境学研究科 末冨 浩 エドマンド・バーク -政治における原理とは何か  
人間・環境学研究科 武田 宙也 フーコーの美学 -生と芸術のあいだで  
人間・環境学研究科 土田 陽子 公立高等女学校にみるジェンダー秩序と階層構造 -学校・生徒・メディアのダイナミズム 第10回女性史学賞
人間・環境学研究科 福田 裕大 シャルル・クロ -詩人にして科学者  
人間・環境学研究科 松嶋 健 プシコ -ナウティカ -イタリア精神医療の人類学  
人間・環境学研究科 山本 友紀 フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア -キュビスムからフランス人民戦線まで 花王芸術・科学財団 平成26年度「美術に関する研究奨励賞」
人間・環境学研究科 渡辺 文 オセアニア芸術 -レッド・ウェーヴの個と集合 第14回日本オセアニア学会賞
人文科学研究所 陳 捷 甲骨文字と商代の信仰 -神権・王権と分化  
アフリカ地域研究資料センター 關野 伸之 だれのための海洋保護区か -西アフリカの水産資源保護の現場から  
アフリカ地域研究資料センター 坂梨 健太 アフリカ熱帯農業と環境保全 -カメルーンカカオ農民の生活とジレンマ-  

※ 本リストの作成および確認には学内関係者のほか、京都大学学術出版会にご協力いただきました。