ターゲット
公開日
方其亮 理学研究科修士課程学生、前田啓一 同准教授らの研究グループは、太陽の質量の10倍を超えるような重い星が超新星爆発に至る最終段階で水素外層およびヘリウム層を失う機構を特定しました。
重い星は中心から酸素コア、ヘリウム層、水素外層という特徴的な構造を作ります。多くの星で水素やヘリウムからなる外層部は宇宙空間に放出されることが知られていますが、その外層放出を引き起こす原因はわかっていませんでした。
本研究グループは、連星相手の伴星への水素外層流出と自分自身の活動性によるヘリウム層放出という二つの過程が段階的に作用することで外層が放出されることを明らかにしました。本研究により、観測されている様々なタイプの超新星の観測的性質を統一的に理解することが可能になり、これまで謎とされていた重い星の終末進化の解明に向けた一歩となることが期待されます。
本研究成果は、2019年3月5日に、国際学術誌「Nature Astronomy」のオンライン版に掲載されました。
詳しい研究内容について
書誌情報
【DOI】 https://doi.org/10.1038/s41550-019-0710-6
Qiliang Fang, Keiichi Maeda, Hanindyo Kuncarayakti, Fengwu Sun & Avishay Gal-Yam (2019). A hybrid envelope-stripping mechanism for massive stars from supernova nebular spectroscopy. Nature Astronomy, 3(5), 434-439.