「人間活動の圧力は、いつから地球システムに根本的な変化をもたらし始めたか」というこの問いは、人新世がいつから始まったかという問いでもあります。しかし、地球システムに対する人間の影響は徐々にその強さを増し、時間・空間を超越するという性質があるため、この問いは依然として解けない難問の一つでした。こうした人為影響の時空超越性は、人新世の層序学的境界を定義する試みを複雑にしてきた原因にもなってきました。
土居秀幸 情報学研究科教授、加三千宣 愛媛大学教授と東京大学、オーストラリア国立大学(Australian National University)、松山大学、島根大学、産業技術総合研究所の共同研究グループは、人が地球システムを根本的に変え始めた時点を解明するため、過去7700 年間の世界137 地点における人為的影響を示す痕跡を地層記録から調べました。その結果、人の痕跡が増加し始める三つの時期を特定し、中でも、1948年から1953年(1952±3年)以降に、 PCBなどの有機汚染物質やマイクロプラスチックの初検出、プルトニウムなどの大気圏核爆発による放射性核種の急増など、高度な技術革命を反映する多数のシグナルが地球規模で見られ、こうした人為影響の痕跡数の前例のない急増が、どの地域もほぼ同時に起こっていることが判明しました。これは、人間活動が地層記録媒体に多様な人の痕跡を地球規模で刻むことができる程の強大な力を持つようになったことを反映しています。その後、温室効果ガスによる気候の自然変動からの逸脱など、地球システムの不可逆的な変化が起こっています。こうした人為痕跡の世界的急増とその後の地球システムの根本的変化は、人間の影響が地球システムの中で支配的でなかった完新世(11700年前以降)の条件下では起こり得なかった現象であると考えられます。すなわち、1952±3年の人為痕跡の急増ポイントは、完新世でない時代の到来、いわゆる「非公式の人新世」が始まった時点と捉えることができます。こうした人為痕跡に基づく開始年代は、人新世の始まりを議論する上で将来的に重要性を増すと期待されます。
本研究成果は、2024年9月23日に、国際学術誌「PNAS(米国科学アカデミー紀要)」にオンライン掲載されました。
【DOI】
https://doi.org/10.1073/pnas.2313098121
【書誌情報】
Michinobu Kuwae, Yusuke Yokoyama, Stephen Tims, Michaela Froehlich, L Keith Fifield, Takahiro Aze, Narumi Tsugeki, Hideyuki Doi, Yoshiki Saito (2024). Toward defining the Anthropocene onset using a rapid increase in anthropogenic fingerprints in global geological archives. PNAS, 121, 41, e2313098121.