日本学生支援機構奨学金 貸与終了に伴う書類交付について(2025年3月満期予定者)

ターゲット
公開日

 日本学生支援機構における貸与奨学金について、2025年3月に満期(貸与終了)予定者は、貸与終了に伴う書類を受け取りの上、手続きを行ってください。

 なお、学部生の給付奨学金については、満期における書類交付はありません。

対象者

満期予定者とは、以下の条件をどちらも満たす奨学生です。

  • 最高学年に在学中の奨学生
  • 「貸与の終期」が2025年3月の奨学生(休学等により、当初の貸与の終期が延びて2025年3月となる者を含む)

ただし、2024年9月以降に休学等により貸与終期が延長となっている場合でも、「異動届」の手続きのタイミング等で終期が2025年3月のままとなっている場合があります。該当するかわからない場合は、「スカラネット・パーソナル」にアクセスし、「詳細情報」に記載されている「貸与期間」を確認してください。
ログイン-スカラネット・パーソナル(参考:詳細情報画面
また、対象者にはKULASISメールにて個別に案内しますので、必ずご確認ください。

書類交付

交付期間

日時 2024年11月5日(火曜日)
2024年11月6日(水曜日)
2024年11月7日(木曜日)
10時00分~11時30分
14時30分~15時30分
文系学部
文系研究科
2024年11月12日(火曜日)
2024年11月13日(水曜日)
2024年11月14日(木曜日)
2024年11月15日(金曜日)
10時00分~11時30分
14時30分~16時00分
理系学部
理系研究科
場所 教育推進・学生支援部学生課奨学掛 多目的室
(吉田キャンパス本部構内 総合研究10号館1階)
持ち物 学生証

混雑緩和・配布の効率化を目的として、文系(学部・研究科)、理系(学部・研究科)別に日程を分けていますので、ご協力をお願いします。
それぞれの対象部局は以下のとおりです。

文系学部: 文学部、教育学部、法学部、経済学部、総合人間学部
文系研究科: 文学研究科、教育学研究科、法学研究科(法科大学院を含む)、経済学研究科、人間・環境学研究科、公共政策連携教育部(公共政策大学院)、経営管理教育部(経営管理大学院)、アジア・アフリカ地域研究研究科、総合生存学館
理系学部 理学部、医学部(人間健康科学科含む)、薬学部、農学部
理系研究科: 理学研究科、医学研究科(人間健康科学系専攻含む)、薬学研究科、農学研究科、情報学研究科、  エネルギー科学研究科、生命科学研究科、地球環境学舎

注意

  • 工学部・工学研究科は桂キャンパスにて別日程で交付します。詳細は、「桂キャンパスにおける交付」をご確認ください。ただし、吉田キャンパスでの交付を希望する場合には、理系学部・理系研究科の日程での手続きをお願いします。
  • 本手続きについては、大変混雑します。このため、授業等でどうしても指定された日程で都合がつかない場合は文系・理系問わずに受付しますが、可能な限り日程遵守での配布にご協力ください。それでも、上記日程のいずれでも都合がつかない場合には、別途奨学掛 事務室にて交付を行います。また、郵送での受け取りを希望される場合には、「郵送による受け取りを希望される方について」を参照ください。
  • 本ページに記載のある期間内での受け取りが不可能な場合でも、必ず11月末までには書類を受け取るようにしてください。 

桂キャンパスにおける交付

対象学生 工学研究科・工学部の学生
(通学するキャンパスが吉田キャンパスや下記日時に受け取りが出来ない場合は郵送や吉田キャンパスで上記書類交付期間内にも受け取り可能です。)
日時 2024年11月19日(火曜日) 14時00分~16時00分
場所 桂キャンパスBクラスター 桂ホール
持ち物 学生証

郵送による受け取りを希望される方

2025年3月満期(貸与終了)予定者に係る書類交付について郵送を希望される方は、以下のとおり手続きしてください。

1. メールを送信

下記「問い合わせ」に記載のメールアドレスまで、メールを送信してください。メールには、以下の項目を記載してください。
件名:「JASSO奨学金貸与終了書類郵送希望」
本文:「氏名、学生番号、交付書類返送用のレターパックライト発送予定日」

2. 返送用レターパックライトを郵送

1.のメール送信後速やかに、書類返送用の「レターパックライト」(430円)と添付書類(学生証のコピー)を、下記「問い合わせ」まで郵送してください。届き次第、書類一式を返送します。
※ レターパックライトは時計台生協ショップ、郵便局、一部のコンビニエンスストア等で購入できます。
なお、返送用のレターパックライトには以下の記入事項を記入してください。

記入事項

お届け先:送り先(国内の本人住所・氏名・電話番号)
依頼主: 空白のまま
品名: 書類
依頼主保管用シール(剥がさないこと): 学生番号

添付書類

「学生証」のコピー(A4判 (余白に「返還手続書類交付希望」と記入すること))

文章を入れてください

書類受領後の手続き

1.リレー口座の登録(原則、スカラネット・パーソナルから)

奨学金の返還については、口座振替にて行われます。この返還のための口座をリレー口座と呼んでいます。書類の交付を受けたら、速やかにスカラネット・パーソナルからリレー口座の登録を行ってください。なお、事情により登録が遅れる場合でも、2024年12月20日(金曜日)までには必ず登録をお願いします。

また、一部の金融機関は、スカラネット・パーソナルからリレー口座登録ができません。
その場合は、学生課奨学掛に申し出て「口座振替(リレー口座)加入申込書」を受け取り、金融機関の窓口にて手続きを行ってください。スカラネットで登録できる金融機関の一覧については、以下のサイトの「3. 取扱金融機関」を参照してください。 
加入方法 | JASSO

注意事項

留年、進路(進学・就職等)、返還免除申請予定(大学院限定)にかかわらず全員、リレー口座の登録が必要です。また、以前リレー口座の登録を行っている場合においても、今回貸与が終了する奨学金について、改めて登録が必要となります。ただし、第一種奨学金のみ貸与を受けており、給付奨学金との併給調整により貸与総額が「0円」となっている場合は、リレー口座の登録は不要です。

2. 奨学金返還に関する動画視聴

返還説明会は開催しませんので、各自、以下のリンクより「貸与奨学金の返還(動画)」を視聴してください。
奨学金の返還(動画)

3. 返還誓約書の記載事項の確認

返還誓約書に記載されている内容について変更等が生じた場合には、返還時に配付する「日本学生支援機構奨学金満期予定者の返還手続きについて」をご確認ください。なお、返還誓約書発行後に記載事項を変更すると、再度返還誓約書が発行されます。その際は、古い返還誓約書を奨学掛まで返却してください。

問い合わせ

教育推進・学生支援部学生課奨学掛
窓口開室時間:平日9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日は閉室)
住所:〒606-8501 京都市左京区吉田本町(総合研究10号館1階)
E-mail: 840scholarship*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
Tel: 075-753-2535