第16回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)の受賞者決定および表彰式の開催について

公開日
文章を入れてください
ポスター

 本学は若手の女性研究者の優れた成果を讃える制度として、平成20年度に「京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)」を創設しました。

 この度、第16回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)および優秀女性研究者奨励賞の受賞者を、学生部門と研究者部門で決定しました。

 表彰式は、2024年3月1日(金曜日)にオンラインにて行います。

1. 京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)とは

 本学における若手の女性研究者の優れた成果を讃える制度として、学術上優れた研究成果を挙げた若手の女性研究者を顕彰し、当該若手女性研究者およびこれに続く若手女性研究者の研究意欲を高め、本学、さらには我が国の学術研究の将来を担う優れた女性研究者の育成等に資することを目的に創設されました。

2. 応募状況および選考経過

 学生部門8名、研究者部門12名、合計20名の応募があり、本学に置かれた優秀女性研究者賞選考委員会(委員長 稲垣 恭子 男女共同参画担当理事および委員8名で構成)における第一次および第二次選考を経て決定されました。

3. 受賞者について

たちばな賞(優秀女性研究者賞)

学生部門

竹邊 日和 工学研究科 博士後期課程1年
「光学活性かご型炭化水素分子群の網羅的合成とネットワーク型データベース化によるChemical Spaceの構築」

研究者部門

福田 エレン 秀美 情報学研究科 准教授
「多目的最適化問題に対する降下法の研究」

優秀女性研究者奨励賞

学生部門

Yanran Wang 工学研究科 博士後期課程3年
「Swarm Formation and Data Analysis of Nonlinear Dynamical Systems」

研究者部門

Sanjeeta Sharma Pokharel アジア・アフリカ地域研究研究科 日本学術振興会 外国人特別研究員
「Tales of climate, disturbances, and adaptability: Assessing physiological adaptations in elephants」

鳥井 美江 医学研究科 助教
「関節リウマチにおけるサルコペニア・フレイルの有病割合と関連因子研究」

4.表彰式

表彰式およびたちばな賞受賞者による研究発表を、以下のとおり行います(オンラインのライブ配信となります)。

視聴をご希望の方は、下記のリンクよりお申し込みください。

日時

2024年3月1日(金曜日)14時00分~15時00分

開催地

オンライン(Zoomウェビナー使用)

使用言語

日本語

申し込み

以下のリンクよりお申し込みください。
第16回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)表彰式 ご視聴申し込み

締め切り

2024年2月29日(木曜日)17時00分

プログラム
14時00分~14時05分 開会の挨拶
稲垣 恭子(京都大学 理事・副学長)
14時05分~14時15分 表彰式・ワコール賞贈呈
14時15分~14時25分 総長挨拶
14時25分~14時35分 来賓祝辞
川西 啓介(株式会社ワコール 代表取締役社長執行役員)
14時35分~14時55分 たちばな賞受賞者による研究発表
【学生部門】竹邊 日和
【研究者部門】福田 エレン 秀美
14時55分~15時00分 奨励賞受賞者挨拶