2021年度 生存圏研究所MUレーダー・赤道大気レーダー共同利用研究課題の公募について

ターゲット
公開日

 生存圏研究所は、共同利用・共同研究拠点として全国・国際共同研究を推進し、大型装置・設備の共同利用ならびに生存圏科学に関する種々のデータベースの公開を実施しています。

 現在、MUレーダー・赤道大気レーダー共同利用研究課題について募集を行っています。

公募課題1

  • 信楽MU観測所・赤道大気観測所共同利用研究課題
  • MUレーダー・赤道大気レーダー観測データベース共同利用研究課題

利用期間

2021年6月1日(火曜日)~2021年11月30日(火曜日)

申請期限

2021年4月1日(木曜日)厳守

公募課題2

  • キャンペーン観測(MUレーダー長時間観測)研究課題

利用期間

2021年12月1日(水曜日)~2022年11月30日(水曜日)

申請期限

2021年7月9日(金曜日)厳守

公募要領

詳細は以下のWebサイトにある公募要項(PDF)をご覧ください。
生存圏研究所「MUレーダー・EARの共同利用について」

申請方法

電子申請システム「共同利用・共同研究高度化支援システムJROIS(Joint-Research On-line Integrated System)」の導入に伴い、電子申請に移行しました。

申請にあたっては、以下のWebサイトより「新規利用者情報登録」を行い、申請情報を入力して提出してください。
(すでに登録済みの方は、「申請システムログイン」よりシステムにログインの上、提出してください。)
生存圏研究所 共同利用・共同研究高度化支援システム(JROIS-RISH)

※ Excel申請様式はWeb申請システム内からダウンロードできます。

問い合わせ先

宇治地区事務部 研究協力課拠点支援掛共同利用担当
E-mail: mu+ear*rish.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Tel: 0774-38-3352

関連部局