Science Japan meeting 2025 -産官学連携による日本の科学力強化-

In other languages
開催日
2025年03月10日 月曜日
時間

13時00分〜20時00分(12時開場)

要申し込み
要申し込み
公開日
※ プログラム内「Networking」の担当者を変更、言語を「同時通訳あり」に変更、組織改組により、問い合わせ先の名称を変更しました。(2025年1月10日)

 日本の科学技術力の低下が懸念される今、本学にて、「産官学連携による日本の科学力強化」というテーマで「Science Japan Meeting 2025」を開催します。本会議には、米国科学振興協会(AAAS)から科学誌Scienceおよびその姉妹誌のEditor-in-ChiefやPublisherが来日し、日本の最高学府や産官学連携に関わる識者とともに、日本の科学の発展に向けた重要な課題について議論し、提言を行います。

 本会議では、研究・開発の最新動向や科学出版の現状を俯瞰しながら、アカデミアのみならず、研究成果の社会実装に関わる企業や科学技術振興を担う公的機関など、幅広い分野の専門家が一堂に会します。

 日本の科学の未来を切り拓くために、皆様の知見と経験を共有し、共に進むべき道を模索する場としたいと考えています。

基本情報

開催地
  • 吉田キャンパス

百周年時計台記念館(百周年記念ホール、国際交流ホール)
本部・西部構内マップ[3]

対象
  • 在学生の方
  • 一般・地域の方
  • 企業・研究者の方

どなたでも参加いただけます。

定員

300名程度

参加費

無料

イベント内容

プログラム

13時00分~ Opening :
AAAS and Science Publishing - Latest Global Trends
Bill Moran, Publisher of the Science Family of Journals
13時20分~ Keynote Speech:
Science: Present and Future of Science
Holden Thorp, Editor-in-Chief of the Science Family of Journals
14時00分~ Speech 1 :
Ever-Present Challenges of the Research World
京都大学 高等研究院ヒト生物学高等研究拠点(WPI-ASHBi)拠点長 斎藤 通紀
14:30分~ Speech 2 :
Research Funding in a Changing Environment
独立行政法人日本学術振興会 理事 水本 哲弥 
15時00分~ Sponsored Session :
Current status and challenges in research and development
Coffee Break
16時00分~ Panel Discussion :
What Can We Do to Enhance Science?
Moderator: 京都大学 渉外・産官学連携部 国際広報室長 David H Kornhauser 
17時00分~ Closing
京都大学 総長 湊 長博
18時00分~ Networking
京都大学 副学長 石川 冬木
20時00分 終了
  • プログラムは、予告なく変更となる場合があります。 

言語

英語のみ(同時翻訳あり) 

申し込み

申し込み方法

以下のサイトからお申し込みください。
Science Japan Meeting 2025

申し込み締切日

定員になり次第、締め切ります。

備考

主催:米国科学振興協会(AAAS)
共催:京都大学

お問い合わせ

総合研究推進本部
お問い合わせフォーム