第6回 日立京大ラボ・京都大学シンポジウム「人とAIの〈WE〉社会 -AIが人格や道徳をもったら-」

開催日
2024年01月22日 月曜日
時間

13時00分~15時00分(12時00分開場)

要申し込み
要申し込み
公開日

 様々なITサービスが生成AIを前提として作り変えられつつあり、世の中を大きく変えるきっかけになろうとしています。このような生成AIをはじめとする新興テクノロジの社会への浸透は、私たちの社会にどのような影響をあたえるでしょうか。生産性の向上や創造性の開放、新市場の形成というメリットが期待される一方で、思考意欲の低下やテクノロジへ依存、社会的孤立といった負の問題も議論されています。

 本シンポジウムでは、生成AI時代におけるAIと人の未来像に関する基調講演に続き、ガバナンスや、道徳的エージェント、信頼されるAIに取り組んでいる研究者をそれぞれお呼びし、ポスト生成AI時代の人とテクノロジのあるべき姿について、理論と実践の両面からパネルディスカッションを通して議論します。

基本情報

開催地
  • その他の地域
  • オンライン

東京コンベンションホールおよびオンライン
東京コンベンションホール & Hybrid スタジオ  | アクセス

対象
  • 在学生の方
  • 一般・地域の方
  • 企業・研究者の方

どなたでも参加いただけます。

定員

現地開催:200
オンライン配信:
1,000

参加費

無料

イベント内容

プログラム

司会:嶺 竜治 日立製作所日立京大ラボ ラボ長代行、京都大学オープンイノベーション機構特定准教授(日立未来課題探索共同研究部門)

13時00分~13時05分 開催挨拶
時任 宣博 京都大学理事、副学長(研究・評価担当)
13時05分~13時30分 基調講演
〈わたし〉と人格をもったAI〈e-ひと〉が共生する〈WE〉社会へ
出口 康夫 京都大学文学研究科教授
13時30分~14時55分 講演1:アジャイル・ガバナンス:科学技術と共進化する法システムを目指して
稲谷 龍彦 京都大学法学研究科教授
講演2:なぜAIは道徳的でなければならないのか
杉本 俊介 慶應義塾大学商学部准教授
講演3:〈WE〉社会へ向けたAIの技術動向と社会システムへの実装
松村 忠幸 日立製作所日立京大ラボ主任研究員
パネルディスカッション
〈WE〉社会のイノベーションと企業
話題提供者:基調講演者、講演者
指定討論者:渡邊 淳司 日本電信電話株式会社(NTT)上席特別研究員
モデレータ:水野 弘之 日立製作所日立京大ラボ長
14時55分~15時00分 閉会挨拶
西澤 格 日立製作所執行役常務CTO 兼 研究開発グループ長

申し込み

申し込み方法

以下のリンクよりお申し込みください。
第6回日立京大ラボ・京都大学シンポジウム 参加申し込みフォーム

  • 講演への質問、ご意見がありましたら上記フォームよりお願いします。
  • 申し込みの際に入力された個人情報については、株式会社日立製作所の個人情報保護方針に従い、適切に保護・管理します。
申し込み締切日

定員になり次第、締め切ります。

お問い合わせ

以下リンクのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
第6回日立京大ラボ・京都大学シンポジウム 参加申し込みフォーム