
開催日
2022年09月20日 火曜日
時間
18時15分~19時45分
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
「京大変人講座」は、その辺に普通にいる「地味な変人」の存在意義を訴えることを目的に開始しました。19回目の開催となる今回は、主に両棲爬虫類や小型動物の自然史を研究する西川完途 地球環境学堂准教授を講師に迎え、オオサンショウウオをめぐる保全や生物多様性についてお話します。
今回は待望の対面実施となります。皆さまのご参加をお待ちしています。
基本情報
開催地
- 吉田キャンパス
国際科学イノベーション棟 5階 シンポジウムホール
本部・西部構内マップ[69]
対象
- 在学生の方
- 一般・地域の方
- 企業・研究者の方
どなたでも参加いただけます。
定員
200名(先着順)
参加費
無料
イベント内容
- オオサンショウウオとの出逢い
- オオサンショウウオの秘密
- オオサンショウウオの今
- オオサンショウウオの今後
※ 内容は変更となる可能性があります。
申し込み
申し込み方法
以下のリンクよりお申し込みください。
第19回京大変人講座 申込フォーム
申し込み締切日
定員になり次第、締め切ります。
備考
主催: 京大らしさ研究ライトユニット
共催: 京大オリジナル株式会社
協賛: 京都大学産官学連携本部、株式会社TLO 京都、京都大学生活協同組合
協力 : 京都大学学術研究支援室
お問い合わせ
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
E-mail:kensyu*kyodai-original.co.jp(*を@に変えてください)
関連部局