※ 新型コロナウイルスの現況を踏まえ、中止となりました。(2020年3月2日)
※ 定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。(2020年2月13日)
本学では、伝統的に蓄積してきた高度な学術および知的資源に加え、最先端の教育・研究成果等を広く社会に還元するため、全国で地域講演会を開催しています。
今回は、香川県において以下の講演会を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
※ 定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。(2020年2月13日)
本学では、伝統的に蓄積してきた高度な学術および知的資源に加え、最先端の教育・研究成果等を広く社会に還元するため、全国で地域講演会を開催しています。
今回は、香川県において以下の講演会を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
基本情報
開催地
- その他の地域
対象
- 一般・地域の方
どなたでも参加いただけます。
定員
200名(定員になり次第、締め切り)
参加費
無料
イベント内容
講演
講演概要
京都大学は古くから探検大学として世界各地に足跡を残し、現在でも60近い海外拠点をもってフィールドワークを実施しています。それは、未踏峰を踏むという精神に基づき自由で創造的な学問を目指してきた結果です。その具体例を私自身が行ってきたゴリラの調査を通して紹介し、人類がこれまで歩んできた進化の道と現代にいたる社会の変化を描いてみます。科学技術の進歩は生活を便利にする代わりに、地球環境を破壊し、共感に支えられる家族や共同体を失ってきたのではないでしょうか。そうした議論を踏まえて、知識集約型社会を目指す国際社会で大学がどのような役割を果たすべきかを考えてみたいと思います。
講師
山極 壽一(京都大学 総長)
申し込み
申し込み方法
※ 定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
申込フォームよりお申し込みください。
※ 携帯電話で申し込みされる方は、必ず「mail2.adm.kyoto-u.ac.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
Faxまたはハガキでのお申し込みは、以下の事項をご記入の上、問い合わせ先までお送りください。
申込フォームよりお申し込みください。
※ 携帯電話で申し込みされる方は、必ず「mail2.adm.kyoto-u.ac.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
Faxまたはハガキでのお申し込みは、以下の事項をご記入の上、問い合わせ先までお送りください。
- 郵便番号、住所
- 氏名(フリガナ)
- 職業
- 電話番号
- Faxの方はFax番号
※ 申し込みされた方には、それぞれの宛先に参加証をお送りします。
※ 申し込みを通じていただきました個人情報は、当事業目的のみに使用します。
申し込み締切日
※ 定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
備考
主催
京都大学
後援
香川県、香川県教育委員会、高松市
関連リンク
京都大学地域講演会
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/open_course/regional_seminar.html
お問い合わせ
京都大学総務部渉外課「高松講演会」係
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-5342 Fax: 075-753-2246
E-mail: event*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-5342 Fax: 075-753-2246
E-mail: event*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)