JST「平成22年度先端的低炭素化技術開発事業(ALCA)」の公募情報を掲載

JST「平成22年度先端的低炭素化技術開発事業(ALCA)」の公募情報を掲載

制度名(公募主体)

「平成22年度先端的低炭素化技術開発事業(ALCA)」(JST)(外部リンク)

概要

本事業は、温室効果ガスの排出量削減を中長期にわたって継続的かつ着実に進めていくために、文部科学省が策定する研究開発戦略のもと、ブレークスルーの実現や既存の概念を大転換するような「ゲームチェンジング・テクノロジー」の創出を目指した研究開発を実施し、新規の原理・概念やブレークスルーをもたらす要素科学・技術を対象とした基礎的な研究を行うフェーズから、生み出された技術シーズを展開・拡大して温室効果ガス排出削減に大きく貢献しうる技術の創出につなげる研究開発フェーズまでを対象とする。

募集対象

国内に法人格を持つ大学、独立行政法人、国公立試験研究機関、特別認可法人、公益法人、企業等のうち、研究開発を実施している機関

研究開発費

【タイプ1】1千万円以上3千万円未満(間接経費別途)/年
【タイプ2】3千万円以上6千万円未満(間接経費別途)/年
【タイプ3】6千万円以上1億円未満(間接経費別途)/年

研究開発期間

2年~5年

応募方法

e-Rad

締切

平成22年10月18日(月曜日) 正午締切

留意事項

事業の実施にあたっては、事業主体機関と京都大学学長が委託契約を締結することが必要となります。