京都大学学術情報メディアセンター創立10周年記念シンポジウム

京都大学学術情報メディアセンター創立10周年記念シンポジウム

 京都大学学術情報メディアセンターは,平成14年4月に大型計算機センターと総合情報メディアセンターを統合して創設され、本年をもって創立10年を迎えました。同センターでは、これを機会として下記のとおり創立10周年記念シンポジウムを開催します。本シンポジウムでは、センター設立から10年という節目に際して、関係教員から「これまでの10年、現在、未来」をテーマとして、センターの活動を紹介します。

日時

2012年10月12日(金曜日) 13時00分~17時30分(受付:12時30分~)
※懇親会 18時00分~20時00分

会場

京都大学百周年時計台記念館1階 百周年記念ホール
会場地図 (地図中の[3]番です)

対象

どなたでも参加可能

参加費用

無料
※懇親会に参加される場合は4,000円が必要です。

参加申込み

必要

参加申込み受付期間

2012年9月3日 (月曜日) 15時00分~9月28日 (金曜日) 17時00分

参加申込み方法

こちらの申込みフォームからお申し込みください。

プログラム

開会の辞
13時00分~13時05分 中島 浩 センター長
第1部 学術情報メディアセンターおよび情報環境機構設立の理念とその役割
13時05分~13時20分 「学術情報メディアセンター及び情報環境機構設立の理念」
松山 隆司 情報学研究科教授(元センター長・前情報環境機構長)
13時20分~13時35分 「ACCMSのミッションと現況」 中島 浩 センター長
13時35分~13時50分 「大学のICT戦略におけるIIMCの役割」 美濃 導彦 情報環境機構長(前センター長)
第2部 各研究室のこれまでの歩み、現況、今後
13時50分~14時05分 高機能ネットワーク研究分野 岡部 寿男 教授
14時05分~14時20分 スーパーコンピューティング研究分野 中島 浩 教授
14時20分~14時35分 メディアコンピューティング研究分野 牛島 省 教授
14時35分~14時50分 情報教育システム研究分野 喜多 一 教授
14時50分~15時05分 質疑応答
休憩10分
15時15分~15時30分 語学教育システム研究分野 壇辻 正剛 教授
15時30分~15時45分 遠隔教育システム研究分野 中村 裕一 教授
15時45分~16時00分 マルチメディア情報研究分野 美濃 導彦 教授
16時00分~16時15分 電子化・ディジタルアーカイブ研究分野 河原 達也 教授
16時15分~16時30分 認証基盤・情報環境機構 IT企画室 永井靖浩 情報環境機構 教授
16時30分~16時45分 「センターの将来ビジョンについて」 中島 浩 センター長
16時45分~17時00分 質疑応答
休憩10分
第3部(講評)
17時10分~17時25分 外部評価委員による講評
閉会の辞
17時25分~17時30分 喜多 一 副センター長
懇親会
18時00分~20時00分 場所:京都大学百周年時計台記念館2階 国際交流ホールI
会費:4,000円(当日、受付にて徴収させていただきます)

主催

京都大学 学術情報メディアセンター

お問い合わせ

学術情報メディアセンター
電話番号:075-753-7400
メール:10th-sympo*media.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)