京都大学工学部公開講座「ひと・社会・工学 -工学のいまを知る-」

京都大学工学部公開講座「ひと・社会・工学 -工学のいまを知る-」

※ 申し込み受付を終了しました。(2012年7月2日)
※ ポスターを差し替えました。(2012年6月8日)

 京都大学工学部では、広く一般市民を対象とした「公開講座」を開催します。

メインテーマ

ひと・社会・工学 -工学のいまを知る-

開催日時

2012年7月28日(土曜日) 10時00分~16時00分

会場

京都大学吉田キャンパス 総合研究3号館 共通155室(所在地:京都市左京区吉田本町)
※駐車スペースはございません。公共交通機関をご利用いただき、お車でのご来場はご遠慮ください。
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/events/calendar/soumu/mapsougou3-

受講対象

一般の方

定員

150名(先着) ※原則、全講座参加

受講料

無料

申し込み方法

※定員に達したため、申し込み受付を終了しました。

次の1.~3.のいずれかにより申し込みください。

  1. 往復はがき
    (1)「公開講座申し込み」の旨(2)住所(3)電話番号(4)氏名(フリガナ)(5)年齢(6)職業(返信用にも住所・氏名)を記入の上、下記の申し込み先にお申し込みください。
  2. 電子メール・FAX
    (1)件名「公開講座申し込み」とし、上記(2)~(6)を記入の上、下記の申し込み先にお申し込みください。
    (返信用メールアドレス・FAX番号は明確にお願いします)
  3. 京都大学工学部ホームページ
    URL: https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/events/calendar/soumu/lecture2012/view
    申し込み用フォームに従って入力し、送信してください。

※受講採否は後日お知らせします。いただいた個人情報は当講座以外では使用しません。

申し込み期間

2012年7月13日(金曜日) ※ただし、定員になった時点で締め切ります。

プログラム

10時10分~11時10分 「情報、通信、そしてエネルギーを支える半導体-超低損失パワー半導体デバイス実現に向けた挑戦-」
須田 淳 准教授
パソコンやスマートフォンは最先端の半導体技術によって実現されています。一方、半導体はエネルギー分野においても非常に重要な役割を果たしています。半導体の現在、そして未来について紹介します。
11時25分~12時25分 「これからの自動車」”Automobile in the Future”
塩路 昌宏 教授
社会・経済の発展とともに広く普及した自動車について、最近のエンジンの進歩、燃料の多様化、ハイブリッドカーや電気自動車などエコカーの現状等を説明します。
13時30分~14時30分 「確率統計からの情報学-デジタルを支えるアナログ」
田中 利幸 教授
現代におけるデジタル情報の処理や伝送の高性能化には、実は確率統計にもとづくアナログ技術が重要です。アナログがデジタルに役立つ仕組みを簡単な例で解説し、いくつかの応用を紹介します。
14時45分~15時45分 「廃棄物からエネルギーを回収しよう!」
高岡 昌輝 教授
廃棄物は日々の生活および産業活動で排出される厄介物ですが、一方で貴重な資源でもあります。さて、廃棄物からどのくらいエネルギーを回収できるでしょうか?

問い合わせ・申し込み先

〒615-8530 京都市西京区京都大学桂
京都大学工学研究科 総務課 広報渉外掛
TEL: 075-383-2010、FAX: 075-383-2011
E-mail: 090lecture*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
ホームページ: https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/events/calendar/soumu/lecture2012/view

備考

高校生(中学生または予備校生)を対象とした高校生のための工学部オープンセミナーは以下をご覧ください。
/ja/news_data/h/h1/news4/2012/120729_3.htm