号外(2015年4月)[卒業式]
709号(2015年3月)
目次
- フィールドで出会った言葉 学生・図書館担当理事・副学長 杉万 俊夫
大学の動き
- 地球温暖化対策条例に関する総合評価で最高評価に認定
- 平成27年度入学者選抜学力試験(個別学力検査)の第1段階選抜状況
- 平成26年度定年退職予定教員
寸言
- 不思議な縁 田辺 博臣
随想
- 終末期医療は完成期医療です -年間200人の看取りの経験から- 名誉教授 人見 滋樹
洛書
- (今振り返れば)役に立っている(かもしれない)経験 塚原 信行
栄誉
- 関口 格経済研究所教授,齊藤博英iPS細胞研究所教授,井垣達吏生命科学研究科教授,椛島健治医学研究科准教授,中村和弘学際融合教育研究推進センター准教授が日本学術振興会賞を受賞
話題
- 光亜興産官民協働まちづくり実践講座 第1回シンポジウム 「都市マネジメント時代の「民」が担う「公」のあり方-エリアマネジメントの発展に向けて」を開催
- シリーズ「Women and Wish」フォーラム 第1回「男女共同参画推進センターのサービスを利用して」を開催
- 第11回京大病院iPS細胞・再生医学研究会を開催
- ウィンタースクール「人間の安全保障開発とエネルギー科学」を実施
訃報
708号(2015年2月)
目次
- 監事監査の現状 監事 丸本 卓哉
大学の動き
- 平成26年度京都大学体育会スポーツ表彰授与式を挙行
- 平成27年度入学者選抜学力試験(個別学力検査)の志願状況
- 平成27年度概算要求内示概要
- 各教育委員会との連携協定に基づく高大連携事業を実施
部局の動き
- 宇治地区新年互礼会を開催
寸言
- 順調に不調 川口 淳一郎
随想
- 武士の商法 名誉教授 梶本 興亜
洛書
- 物質文明の先にある未来 藤渕 航
栄誉
- 中村和弘学際融合教育研究推進センター准教授が日本学士院学術奨励賞を受賞
話題
- 日本学術振興会アジア研究教育拠点事業「リスク評価に基づくアジア型統合的流域管理のための研究教育拠点」第4回包括シンポジウムを開催
- 第7回次世代グローバルワークショップを開催
- 経済研究所シンポジウム「22世紀に向けた政策課題と大学の役割 京都からの発信」を開催
- 京都大学・日本財団森里海シンポジウム開催
訃報
707号(2015年1月)
目次
- 新しい年を迎えて 総長 山極 壽一
大学の動き
- 第2回ASEAN+3学長会議に森 純一 国際交流推進機構長が出席
- アムジェン,アムジェン財団,本学および東京大学の合同で「Amgen Scholars Program」への参加を発表
- エジプト日本科学技術大学(E-JUST)に本学のインフォメーションセンターを開設
- 第61回京都大学未来フォーラムを開催
- USJI国際シンポジウム「京都発! 日本観光立国宣言」を開催
- 総長主催「外国人研究者との交歓会」を開催
- 新年名刺交換会を開催
部局の動き
- 本学宇治キャンパスと京都府宇治市との連携に関する協定を締結
寸言
- 交わりて信 野村 明雄
随想
- トクヴィルの教訓 名誉教授 木村 雅昭
洛書
- 琵琶湖のほとり 山内 裕
栄誉
- 長尾 真名誉教授(元総長),間野英二名誉教授, 村松岐夫名誉教授,和田英太郎名誉教授が日本学士院会員に選ばれる
話題
- 宇治キャンパスでリサイクルフェア・交流会を開催
- 宇治キャンパスで安全衛生講習会を開催
- 第56回11月祭を開催
- 松田祐司 理学研究科教授,中家 剛 同教授が仁科記念賞を受賞
- 社寺見学会を実施
- 能楽鑑賞会を開催
- エコ~るど京大・冬の陣を開催
- 化学研究所「第114回研究発表会」を開催
- 安里和晃 文学研究科特定准教授がフィリピン大統領賞を受賞
- 医学部附属病院において若手職員向け研修を実施
訃報
706号(2014年12月)
目次
大学の動き
- 第60回京都大学未来フォーラムを開催
- 第2回日墨学長会議に稲葉カヨ 理事・副学長が出席
- 第20回AEARU年次総会に湊 長博 理事・副学長が出席
- 第9回京都大学ホームカミングデイを開催
- 京都賞高校フォーラムを開催
部局の動き
- 医学部附属病院において高磁場3テスラMRI手術室システムが稼働
資料
- 平成26年度総長裁量経費による採択事項
寸言
- 人生で一番輝いているとき,良き師と出会うところ 小長谷 有紀
随想
- 「末期」高齢者の辯 名誉教授 川那部 浩哉
洛書
- 道具を使う力 加納 学
栄誉
- 野田 進 工学研究科教授,西村いくこ 理学研究科教授が紫綬褒章を受章
話題
- 日本学術振興会研究拠点事業「インドシナ地域における地球環境学連携拠点の形成」第2回国際シンポジウムを開催
- 花山天文台で野外コンサートを開催
- 「竹の環(わ)プロジェクト」を開催
- 教育学研究科附属臨床教育実践研究センター公開講座「創造性と心の発達」を開催
- 地球環境学堂・学舎がレスター国立大学地理学部との部局間学術交流協定を締結
- 「フューチャー・アースに貢献する国際研究ネットワーク・ハブ構築」のシンポジウムを開催
- タイ王国Mahidol大学工学部長と5学科代表が本学を訪問
- 宇治キャンパス公開2014を開催
- 宇治キャンパスで総合防災訓練を実施
- 平成26年度総長杯(卓球大会)を開催
訃報
705号(2014年11月)
目次
大学の動き
- 理事補が発令される
- 第2回京都大学-国立台湾大学共催シンポジウムを開催
- 本学とチェンマイ大学(タイ)との大学間学術・学生交流協定の締結式を挙行
- 本学とキング・アブドゥルアズィーズ大学(サウジアラビア)との大学間学術交流協定の締結式を挙行
- 京都大学春秋講義(平成26年度秋季講義)を開催
- 京都大学名誉フェロー称号授与式を挙行
- 思修館第二研修施設「船哲房」除幕式を挙行
- 本学とフローニンゲン大学(オランダ)との大学間学生交流協定の締結式を挙行
- 中学生向けゼミ等体験講座「ジュニアキャンパス2014」を開催
- 名誉教授称号授与式を挙行
- 硬式野球部田中選手がプロ野球のドラフト会議で指名
寸言
- 人生と俳句 西村 義明
随想
- 地球科学と「ふるさと」意識 名誉教授 川崎 一朗
洛書
- 少しばかり昔の話 佐藤 啓文
話題
- 経済学研究科がタイ派遣プログラムおよびサマースクールを実施
- DIPCON/ARC-2014会議を開催
- 第14回環境技術学会年次大会を開催
- 京都大学テックコネクト(新技術説明会)2014Ⅱを開催
- 桂キャンパス自衛消防隊が西京自衛消防隊訓練大会に参加
- 「京都大学みんなのイシュー」が平成26年度グッドデザイン賞を受賞
訃報
704号(2014年10月)
目次
- 自由の学風と活力ある京都大学を目指して 総長 山極 壽一
大学の動き
- 山極壽一 理学研究科教授が第26代総長に就任
- 理事等が発令される
- 部局長の交替等
- 本学と国際核融合エネルギー機構との大学間学術交流協定の締結式を挙行
- インドネシア・ボゴールで第21回京都大学国際シンポジウムを開催
- 本学とブルネイ・ダルサラーム大学との大学間学術交流協定の締結式を挙行
- 本学と福井県教育委員会との連携に関する協定を締結
- 博士学位授与式を挙行
- 京都大学東京フォーラムを開催
- 全学教育シンポジウム「大学教育における主体的な学びとは」を開催
部局の動き
- 寄附講座・寄附研究部門の設置、更新
寸言
- 釈迦に学ぶ転向人生 佐々木 閑
随想
- 国際共同研究拠点としてのKIER 名誉教授 若杉 隆平
洛書
- 失われし音を逐求めて 梶井 克純
栄誉
- 森 和俊 理学研究科教授がラスカー賞を受賞
話題
- 第10回京大病院iPS細胞・再生医学研究会を開催
- 「エコ文明貴陽国際フォーラム(Eco Forum Global Annual Conference Guiyang 2014)」に参加
- 人文科学研究所が第2回高校生のための夏期セミナーを開催
- 森 重文 数理解析研究所教授が国際数学連合(IMU)の次期総裁に選出
- 望月拓郎数理解析研究所教授が国際数学者会議(ICM)で基調講演を実施
- ラオス、ベトナムでサマースクール「東南アジアの再生可能エネルギー開発」の研修を実施
- 京都大学防災研究所公開講座「地元目線で考える複合災害」を開催
- 平成26年度総長杯(第1回ボウリング大会)を開催
訃報
703号(2014年9月)
目次
- 国際高等教育院における教育改革 国際高等教育院長 北野 正雄
大学の動き
- オーストラリア国立大学でAPRU 第18回年次学長会議を開催
- APWiL男女共同参画/女性リーダー育成 ワークショップを開催
- 第59回京都大学未来フォーラムを開催
- オーリン工科大学(米国)との大学間学術交流協定締結式を挙行
- 第1回京都大学-稲盛財団合同京都賞シンポ ジウムを開催
- 本学と各都県市教育委員会との連携に関する協定を締結
- 京都大学基金「感謝の集い」を開催
- ハイメディック棟寄贈調印式を開催
- 「京都大学オープンキャンパス2014」を開催
- 平成26年度京都大学交流会を開催
部局の動き
- 瀬戸臨海実験所白浜水族館 リニューアルオープン
- 秋篠宮殿下,同妃殿下がフィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所をご視察
寸言
- 好きこそ物の上手なれ 荒木 直也
随想
- チェコでの新しい研究生活 名誉教授 遠藤 隆
洛書
- ブータン医療支援 岡島 英明
話題
- 「「人間の安全保障」開発を目指した日アセアン双方向人材育成プログラムの構築」がインドネシアで国際シンポジウムを開催
- 男女共同参画推進センター主催・介護に関する講演会シリーズ(第5回)を開催
- 地球環境学堂がJSPS研究拠点形成事業ワークショップを開催
- 第23回KAIST-KU-NTU-NUS環境工学シンポジウムを開催
- 関東大震災の映画フィルム映像を一般公開
- 平成26年度総長杯(ソフトボール大会)を開催
訃報
702号(2014年7月)
目次
大学の動き
- 次期総長候補者に山極壽一理学研究科教授を選出
- 京都の交通政策に係る京都府との連携協定調印式を挙行
- 総長主催「外国人留学生歓迎パーティー」を開催
- 京都大学孜孜賞表彰式を挙行
- 名誉教授懇談会を開催
- タイ王国・バンコクにて「京都大学ASEAN拠点」開所式を挙行
部局の動き
- 生存圏研究所創立10周年記念行事を挙行
寸言
- 方丈記随想 福岡 伸一
随想
- 思いがけない中国での研究指導 名誉教授 伊東 隆夫
洛書
- 科学者を目指す 本川 雅治
話題
- 宇治キャンパスで「平成26年度新任教職員および新入院生等のための安全衛生教育」を開催
- 「竹の環(わ)プロジェクト」を開催
- 人間の安全保障開発連携教育ユニットがサマースクール「2014年京都研修プログラム」を実施
- シンポジウム「シリーズ 私の仕事とキャリアデザイン8」を開催
- アジア研究教育拠点事業第7回ステアリング委員会を開催
- 桂キャンパス消防訓練を実施
- エコ~るど京大2014を開催
- 平成26年度京都大学創立記念行事音楽会を開催
訃報
701号(2014年6月)
目次
大学の動き
- 京都大学特色入試選抜要項「概要」に関する記者発表を実施
- 京都大学春秋講義(平成26年度春季講義)を開催
- 国際シンポジウム“Bordeaux-Kyoto Symposium”を開催
- クロックタワーコンサートを開催
- ドイツ・ハイデルベルク大学旧校舎内に「京都大学欧州拠点ハイデルベルクオフィス」を開設
- 附属図書館ラーニング・コモンズ等オープニングセレモニーを挙行
部局の動き
- 公衆衛生分野の2年課程修士ダブルディグリープログラム調印式を挙行
寸言
- 「オタク文化」の世界戦略 西澤 昭男
随想
- 二人の友との鳥見 名誉教授 村瀬 哲司
洛書
- アメリカ留学から10年が経って 小林 純也
栄誉
- 伏木 亨農学研究科教授が紫綬褒章を受章
- 田中 求物質-細胞統合システム拠点教授が平成26年度フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞を受賞
資料
- 平成26年度 入学試験諸統計
- 平成26年度 総長裁量経費による採択事項
話題
- 第20回大学教育研究フォーラムを開催
- 「インドシナ地域における教育・研究連携に向けた第7回ワークショップ」を開催
- 体育会による壮行会を開催
訃報 特集
- 「京大ウィークス2013」Vol.7
号外(2014年5月)[組織改革の取組について]
目次
- 松本総長からのメッセージ
- Message from President Hiroshi Matsumoto
- 江﨑総務・企画・情報環境担当理事からのメッセージ
- Message from Prof. Nobuyoshi Esaki, Executive Vice-President for General Affairs, Planning and Information Infrastructure
- 大嶌副学長(大学改革担当)からのメッセージ
- Message from Prof. Koichiro Oshima,Vice-President for University Reforms
日本語版
- 京都大学の持続的発展を支える組織改革の骨子
- 組織改革を推進する体制の構築(学域・学系制の導入)
- 全学機能組織における活動内容の透明化,効率的・機動的運営を図る体制の構築
英語版
- Summary of Institutional Reforms to Support Kyoto University's Sustained Development
- Creation of a System to Promote the Institutional Reforms (Introducing the Division/Section System)
- Creating a System to Promote Transparency in the Activities and Encourage More Efficient and Flexible Operation of University-Wide Organizations
700号(2014年5月)
目次
- 『京大広報』700号発行にあたって 総長 松本 紘
大学の動き
- 名誉教授称号授与式を挙行
- 退職者功労表彰式を挙行
- 京都大学ASEAN拠点キックオフシンポジウム -東南アジア研究・教育・連携の新展開-を開催
- 京都大学,百賢教育基金会および百賢亜洲研究院が「Asian Future Leaders Scholarship Program」の実施協定を調印
- 本学と和歌山県教育委員会との連携に関する協定を締結
- 本学と奈良県との教育分野の連携に関する協定を締結
寸言
- 人の輪,チーム・レフェリー 遊磨 正秀
随想
- 総長時代の思い出 名誉教授 沢田 敏男
洛書
- 二つの旗 田中 求
話題
- 「ジョン万プログラム」による図書系職員の海外調査研修を実施
- 人文科学研究所 第9回TOKYO漢籍SEMINARを開催
- 化学研究所国際シンポジウム2014(ICRIS’14)を開催
- 宇治おうばくプラザで「第5回たそがれ花見コンサート」を開催
訃報 特集
- 「京大ウィークス2013」Vol.6
号外(2014年4月)[入学式]
目次
入学式
- 学部入学式における総長のことば
- 大学院入学式における総長のことば
大学の動き
- 平成26年度学部入学式
- 平成26年度大学院入学式
699号(2014年4月)
目次
- 京都大学大学院総合生存学館(思修館)の開設 総合生存学館長 川井 秀一
大学の動き
- 監事が発令される
- 副理事が発令される
- 理事補が発令される
- 部局長の交替等
- 平成25年度京都大学優秀女性研究者賞(たちばな賞)表彰式を挙行
- 平成26年度入学者選抜学力試験(個別学力検査)の結果
- 平成25年度京都大学総長賞表彰式を挙行
部局の動き
- 寄附講座・寄附研究部門の設置、更新
寸言
- “C&C”とVISIONARY 秋津 勝彦
随想
- ITを使って過去から未来を読む 名誉教授 星野 聰
洛書
- 「バブル」との出会い 翁 邦雄
栄誉
- 中島 啓数理解析研究所教授,田中紘一名誉教授が日本学士院賞を受賞
- 稲葉カヨ 男女共同参画担当副学長・生命科学研究科教授がロレアル-ユネスコ女性科学賞を受賞
話題
- ベトナム教育訓練省代表団一行が,地球環境学堂・学舎を訪問
- 平成25年度京都大学防災研究所「研究発表講演会」を開催
- 女性研究者支援センター主催・介護に関する講演会シリーズ(第4回)を開催
- 女性研究者支援センター主催・ストレスマネジメント講座を開催
訃報 特集
- 「京大ウィークス2013」Vol.5