第1回市民講座 「物理と宇宙」
広く一般市民の方々に物理学や宇宙物理学の最新の研究成果を発信し、その最先端を分かりやすく説明します。また、双方向の議論も行います。
これは、2003年度~2007年度に「21世紀COEによる市民講座」、2008年度~2012年度に「グローバルCOEによる市民講座」と10年間にわたり開催してきた市民講座の後を引き継ぐものです。
日時
2013年11月9日(土曜日) 13時00分~17時30分
場所
京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
- 本部・西部構内マップ [3]
/ja/access/campus/map6r_y.htm
講演内容
- 石田 憲二(理学部物理学第一教室 教授)
「多様な超伝導状態:新奇超伝導体の最前線」 - 石野 雅也(理学部物理学第二教室 准教授)
「ヒッグス粒子をみつける方法」 - 柴田 大(基礎物理学研究所 教授)
「ブラックホールを創る」
※ 講演会終了後、17時30分~18時30分まで、講師の方々との懇話会(質疑応答)を開く予定です。
対象
中学、高校生以上
定員
500名
(懇話会は約30名。申し込み多数の場合は先着順)
参加料金
無料
申し込み方法
住所、氏名、年齢、職業、電話番号、 懇話会への出席希望の有無をご記入の上、以下の申し込み先まで、往復ハガキ、E-mail、またはWebのいずれかの方法でお申し込みください。
申し込み先
- ハガキの場合:
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院理学研究科 物理学教室内 市民講座あて - E-mailの場合:
E-mail: shimin*scphys.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) - Webの場合:
URL: http://www.scphys.kyoto-u.ac.jp/Public_Lecture/index.html
申し込み締め切り
2013年11月6日(水曜日)
※ 締め切り日前に定員に達した場合は、受付をお断りすることがあります。ご了承ください。
問い合わせ
理学研究科 物理学教室内 市民講座係
E-mail: shimin*scphys.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
参考URL
理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻ホームページ
「第1回 市民講座「物理と宇宙」」
http://www.scphys.kyoto-u.ac.jp/Public_Lecture/index.html
主催
理学研究科物理学・宇宙物理学専攻、基礎物理学研究所
共催
最先端科学の体験型学習講座(ELCAS)
後援
京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都新聞社