2008年度からスタートしたグローバルCOEプログラム「普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学」では、物理学における最先端の成果を広く一般市民の方々に知っていただくため、第4回市民講座を開催します。これは21世紀COEプログラム「物理学の多様性と普遍性の探究拠点」の主催で2007年まで5回にわたり行われてきた市民講座の後を引き継ぐもので、本学の3名の教員が最新の話題について分かり易く解説します。
日時
2011年10月10日(月曜日・祝日) 午後1時00分~5時30分
場所
京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
講演プログラム
- 松田 祐司(まつだ ゆうじ)(京都大学理学部物理学第一教室 教授)
「極低温の世界 -超伝導、超流動、ボーズ・アインシュタイン凝縮-」 - 中家 剛(なかや つよし)(京都大学理学部物理学第二教室 教授)
「究極の世界を見る -巨大な素粒子実験-」 - 田中 貴浩(たなか たかひろ)(京都大学基礎物理学研究所 教授)
「重力波で明かされる一般相対論的時空」
講演会終了後、午後5時30分から6時30分まで、講師の方々と歓談できる簡単な茶話会を開く予定です。
受講料
無料 ※ただし、茶話会については実費として500円を当日いただきます。
対象
中学・高校生以上
定員
500名(申し込み多数の場合は、申し込みハガキまたは電子メール先着順)
申し込み方法
往復ハガキまたは電子メールに、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、 茶話会への出席希望の有無をご記入の上、以下の申し込み先にお送りください。
(申し込み先)
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院理学研究科 物理学第二教室内 京都大学GCOE事務局
市民講座「宇宙と物質の謎に迫る」係
E-mail: gcoe-shimin*scphys.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
申し込み締切
2011年10月5日(水曜日)必着
※定員を超えた節はご了承ください。ハガキまたは電子メールにて別途ご連絡させていただきます。
問い合わせ先
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院理学研究科 物理学第二教室内 京都大学GCOE事務局
TEL: 075-753-3758 (電話・FAXによる申し込み受付は行っていません)
参考
京都大学グローバルCOE「普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学」
URL: http://www.scphys.kyoto-u.ac.jp/gcoe/
主催
京都大学グローバルCOE「普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学」
共催
最先端科学の体験型学習講座
後援
京都新聞社、物理教育学会、天文教育普及研究会、京都市教育委員会、京都府教育委員会