京都大学工学部公開講座「ひと・社会・工学 -工学のいまを知る-」
※ 申し込みを締め切りました。(2011年7月15日)
京都大学工学部では、広く一般市民を対象とした「公開講座」を開催します。
テーマ
ひと・社会・工学 -工学のいまを知る-
日時
2011年7月30日(土曜日) 10時00分~16時00分
会場
京都大学吉田キャンパス 総合研究3号館共通155室 (所在地:京都市左京区吉田本町)
※駐車スペースはございません。公共交通機関をご利用いただき、お車でのご来場はご遠慮ください。
/ja/access/campus/map6r_y.htm
定員
150名(先着) ※原則、全講座参加
受講料
無料
申し込み方法
次の1.~3.のいずれかにより申し込みください。
- 往復はがき
(1)「公開講座申込」の旨(2)住所(3)電話番号(4)氏名(フリガナ)(5)年齢(6)職業(返信用にも住所・氏名)を記入のうえ、下記申込先にお申し込みください。 - 電子メール・FAX
件名を「公開講座申込」とし、上記(2)~(6)を記入のうえ、下記申し込み先にお申し込みください。
(返信用メールアドレス・FAX番号は明確にお願いします) - 京都大学工学部ホームページ
申し込み用フォームに従って入力し送信してください。
詳しくは以下の京都大学工学部ホームページをご覧ください
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/events/calendar/soumu/230730--/view
※受講採否は後日お知らせします。いただいた個人情報は当セミナー以外では使用しません。
申し込み期限
2011年7月15日(金曜日)まで ※ただし、定員になった時点で締め切ることがあります。
プログラム
10時10分~11時10分 | 一つ一つの分子を見る、触る-分子ナノテクノロジー 松田建児 教授 | 微細加工技術が進歩して、一つ一つの分子を見たり触ったり出来るようになって来ました。 昔から今まで人類が関わってきた分子の世界を紹介します。 |
---|---|---|
11時25分~12時25分 | 生物と電気と数学と -数理のメガネを通して生命システムを見る- 土居伸二 教授 | 脳・神経系、心臓、膵臓など、生命活動には電気が深く関わっています。これらの題材を中心に、数式を用いて生命システムの仕組みを明らかにする研究を紹介します。 |
13時30分~14時30分 | 3Dオーディオの最前線 伊勢史郎 准教授 | 3次元空間を感じさせるための聴覚的な技術がここ数年で急激な進歩を遂げています。 講義では3Dオーディオ技術のこれまでの歴史的な流れと、最新のトピックを紹介します。 |
14時45分~15時45分 | エンジンの今とこれから 石山拓二 教授 | 自動車の排気浄化やCO2低減のため次々と採用されている新しいエンジン技術の概要と、車に限らず幅広く使われる色々なエンジンについて、今後の動向を含めて解説します。 |
問い合わせ・申し込み先
〒615-8530 京都市西京区京都大学桂
京都大学工学研究科総務課広報渉外掛
TEL: 075-383-2010、FAX: 075-383-2011
E-mail: 090skouhou*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
備考
高校生(中学生または予備校生等も可)を対象とした高校生のための工学部オープンセミナーは以下をご覧ください。
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/events/calendar/soumu/230806--/view