英語ページはこちら(English)
- 1月 新年 きずな書き初め大会2006
- 2月 手作り和風スイーツをプレゼントしませんか?
- 3月 KI-ZU-NA Cinema Series vol.5-比べて観よう-
- 4月 持ち寄りお花見ピクニック
- 5月 筍掘り -筍料理&竹炭体験-
- 6月 きずな落語の夕べ -粋な江戸落語を楽しもう-
- 7月 浴衣レッスン -さあ浴衣を着て夏祭りに出かけよう-
- 8月 きずな暑気払いBBQパーティ
- 9月 KI-ZU-NA Cinema Series vol.6 -現代日本の源流 ~昭和30年代~-
- 10月 秋の「大文字山&銀閣寺」ハイキング
- 11月 秋だ、食べよう、巻寿司
- 12月 きずな餅つき大会
12月 きずな餅つき大会
日時 | 2006年12月13日(水曜日) 午前11時30分より |
---|---|
場所 | 留学生ラウンジ「きずな」横テラス |
今年も12月の「きずな」イベントとして2003年より恒例の「お餅つき大会」を開催しました。残念ながらの雨でしたが、たくさんの方々に参加していただくことができ盛大に行うことができました。ぺったん、ぺったんとお餅をつくことの意外と難しいこと!でも皆で協力してついたお餅は格別のおいしさでした。お雑煮をはじめ、おいしいお餅の数々をほおばりながら、参加者同士の会話もはずみ、楽しい交流の場となりました。みなさん日本の冬の伝統行事をおもいっきり体験できたのではないかと思います。
11月 秋だ、食べよう、巻寿司!
日時 | 2006年11月17日(水曜日) 午後4時30分より |
---|---|
場所 | 留学生ラウンジ「きずな」 |
11月は「巻寿司教室」を開催しました。寿司は脂肪分が少なく、とても栄養価の高い食べ物です。健康的というイメージのもと、今や世界的に有名になった日本料理の代表であるお寿司のうち、今回のイベントでは巻寿司作りに挑戦しました。参加者のほとんどが始めての巻寿司作りということだったのですが、皆驚くほど上手く巻けて寿司皿は色とりどりの巻寿司で一杯になりました。その巻寿司のおいしいこと!参加者全員和やかな雰囲気の中、交流を図ることができました。
10月 秋の「大文字山&銀閣寺」ハイキング
日時 | 2006年10月28日(土曜日) 午前10時30分より |
---|---|
場所 | 大文字山&銀閣寺 |
来日間もない留学生の多い10月は、京都大学の周辺をもっと知ろうということで、大学近辺のハイキングをしました。まず、日本全国に知られる京都の伝統行事「五山の送り火」の舞台の一つである大文字山の火床まで登りました。大文字山を登るのは思った以上に大変でしたが、頂上では京都の秋を360度のパノラマで展望でき、感動的でした。そして大文字山下山後は銀閣寺を拝観、散策しました。最高の秋晴れの中、新しい出会いもあり、参加者同士の交流も盛んに行われ、わきあいあいとした雰囲気のイベントとなりました。
9月 KI-ZU-NA Cinema Series vol.6 - 現代日本の源流 ~昭和30年代~ -
日時 | 第1回 2006年9月13日(水曜日) 午後1時00分より 第2回 2006年9月14日(木曜日) 午後1時00分より |
---|---|
場所 | 国際交流センター KUINEP 講義室 |
上映日時 | 上映作品 |
---|---|
9月13日 水曜日 13時00分 |
パッチギ! |
15時10分 | ALWAYS-三丁目の夕日 |
9月14日 木曜日 13時00分 |
平成狸合戦ぽんぽこ |
15時10分 | となりのトトロ |
8月 きずな暑気払いBBQパーティー
日時 | 2006年8月24日(木曜日) 午後5時30分より |
---|---|
場所 | 国際交流センター中庭 |
8月は毎年恒例となった「きずな暑気払いBBQパーティー」を行いました。
天候にも恵まれ、冷たいビールやワイン、食べきれないほどの肉や野菜を肴に、学生同士のみならず教員、職員と学生との間の話も盛り上がり、終始和気藹々とした雰囲気でした。暑い毎日でたまった疲れもこれで一気に吹き飛ばせたのではないでしょうか?
7月 浴衣レッスン - さあ浴衣を着て夏祭りに出かけよう -
日時 | 2006年7月12日(水曜日) 午後5時30分より |
---|---|
場所 | 留学生ラウンジきずなサロン |
どうです?初めてでも、1人でこんなに素敵に浴衣を着ることが出来ました!
みんなで一緒にお互いを助け合いながらレッスンを受けたのが良かったのでしょうね。これなら、練習をちょっとするだけで簡単に浴衣を着れるし、祇園祭や天神祭が、もっと待ち遠しくなる事でしょう。
6月 きずな落語の夕べ -粋な江戸落語を楽しもう-
日時 | 2006年6月23日(金曜日) 午後5時より |
---|---|
場所 | 留学生ラウンジきずなサロン |
落語を既に知っている人も、改めて落語のファンになった人も多かったのではないでしょうか?落語を知らない参加者にとってはより新鮮で江戸落語の歯切れのよさを実感していただいたと思います。落語で使われる道具の説明も受け、手ぬぐいや扇子が様々な話の小道具、煙管やお箸にはや代わりするなど、観客の視線を始終くぎ付けにしていました。また、落語の中休みに披露していただいた「紙切り」も、とても素晴らしく、参加者からのリクエストが絶えませんでした。あっという間の2時間でしたが、江戸の庶民がどうやって当時退屈な日常をより楽しいものにしようと工夫していたかが、粋な江戸落語を通して垣間見れたように思われます。
5月 筍掘り -筍料理&竹炭体験-
日時 | 2006年5月14日(日曜日) 午前10時15分より |
---|---|
場所 | 京阪電車 深草駅 東口から徒歩20分 |
心配したお天気も、イベント当日は清々しい良い一日となりました。筍を掘ったことがない参加者が殆んどでしたが、切明さんご夫妻をはじめ田中さん、竹林サークルの方々のご協力のもと、道具の使い方を教わり、みんな各グループに分かれて時間の過ぎるのを忘れて筍掘りに夢中でした!予定の、筍ご飯とお味噌汁以外に天ぷらも用意していただき、みんな大満足の笑顔です。
4月 持ち寄りお花見ピクニック
日時 | 2006年4月8日(日曜日) 午後11時30分より |
---|---|
場所 | 叡山電鉄 出町柳駅 改札口前 |
満開に咲き誇ったソメイヨシノの桜の木の下で今年も新たに新留学生の皆さんをお迎えする事が出来ました。風の強い一日でしたがまずまずのお天気と皆さんのお手製のお料理が大勢の仲間と味わえてみんな笑顔で楽しく過ごせたと思います。
3月 KI-ZU-NA Cinema Series vol.5 -比べて観よう-
日時 | 第1回 2006年3月6日(月曜日) 午後1時00分より 第2回 2006年3月7日(火曜日) 午後1時00分より |
---|---|
場所 | 国際交流センター KUINEP 講義室 |
『Shall We ダンス?』日本語版に続いてアメリカリメイク版『Shall We Dance?』を上映しました。
2月 手作り和風スイーツをプレゼントしませんか?
日時 | 2006年2月21日(火曜日) 午後5時00分より |
---|---|
場所 | 留学生ラウンジ「きずな」 |
ケーキにシュークリーム、チョコレート・・・おいしいですよね。でも、おまんじゅうにだんご、ようかんなどの和菓子も捨てがたい!簡単な和菓子を手作りしておうちでも楽しんでみよう、ということで、誰の家にもある道具と材料で"簡単にできる和菓子"教室を開催しました。また、手作りしたお菓子をプレゼント出来るように、折り紙プレゼントボックスの作り方も練習しました。最後の試食タイムには、あまりのおいしさに(?)皆さん話すのも忘れて、熱心に出来栄えを確認していました。
1月 新年きずな書初め大会2006
日時 | 2006年1月25日(水曜日) 午後5時00分より |
---|---|
場所 | 留学生ラウンジ「きずな」 |
新しい一年が始まりました!お正月はどのようにすごされましたか?日本では昔から「一年の計は元旦にあり」と言い、お正月にその年の目標や計画をたて、それを「書初め」として筆で書き記し、その一年がうまくいくように願います。今年もまた今まで以上に素敵な一年となるよう、書初め教室を開催しました。短い時間ではありましたが、熱心な練習の成果が作品に現れていました。