
開催日
2017年07月31日 月曜日〜08月03日 木曜日
時間
10時30分~16時00分(各日)(8月4日(金曜日)に、各講師に自由に質問・討論できるオフィスアワーがあります。)
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
数理解析研究所では、数理科学の最新の成果をわかりやすく解説するため、第39回公開講座を開催します。興味のある方はお申し込みの上、是非ご参加ください。
基本情報
開催地
- 吉田キャンパス
対象
- 企業・研究者の方
- 一般・地域の方
社会人、中学・高校教師、大学生等ある程度数学的素養のある一般の方
定員
120名(先着順)
参加費
4,500円(テキスト代を含め全講義を通しての受講料(消費税含む))
- 受講決定通知後に受講料を納入願います。
- 一旦納められた受講料は、理由のいかんを問わず、一切お返しできません。
- 振込手数料は別途受講者負担とします。
イベント内容
演題および講師
- 素数定理とRiemannゼータ関数
講師 山下 剛 - 超準解析入門 -超実数と無限大の数学-
特定助教 磯野 優介 - 五重積公式のADE一般化 -場の理論の視点から -
准教授 河合 俊哉
講義内容の詳細は、 PDFファイル をご覧ください。
申し込み
申し込み方法
インターネットまたは往復はがきでお申し込みください。
インターネットでの申し込み
数理解析研究所Webサイトからお申し込みください。
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/kouza/
往復はがきでの申し込み
以下の項目を官製往復はがきに明記の上、送付してください。
(返信ハガキ宛名にも住所・氏名を記入してください)
- 「公開講座申込」の旨
- 氏名(フリガナ)
- 住所(郵便番号も記入のこと)
- 電話番号
- 年齢
- 職業(○○大学○回生、○○高校数学担当教員、主婦など)
- 申し込みの動機
※ 申し込みは1人1通とし、複数の申し込みは無効とします。受講申し込みの受付採否は追ってお知らせします。
※ 今回取得した個人情報は、当公開講座以外の目的で使用することはありません。
申し込み締切日
申し込み期間
2017年6月12日(月曜日)~7月7日(金曜日) 17時00分(必着)※ 定員になり次第、締め切ります。
備考
- 受講料入金確認次第、テキストを送付します。
- 全日受講された方には、最終日の最終講義の後に受講証書をお渡しします。
- 本講座の録音・録画・写真撮影等は、ご遠慮ください。
お問い合わせ
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学数理解析研究所「数学入門公開講座」係
Tel: 075-753-7203
Fax: 075-753-7272
E-mail: kouza*kurims.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/kouza/
京都大学数理解析研究所「数学入門公開講座」係
Tel: 075-753-7203
Fax: 075-753-7272
E-mail: kouza*kurims.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/kouza/