
開催日
2018年07月22日 日曜日
2018年08月02日 木曜日
2018年10月14日 日曜日
2018年11月18日 日曜日
2018年12月08日 土曜日
2019年03月16日 土曜日〜03月17日 日曜日
時間
開催日・開催場所により異なります。
開催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公開日
※ 後援を追加しました。(2018年6月1日)
「女子中高生のための関西科学塾」は、関西の大学が中心となり女子中高生を対象に理科実験教室などを行う企画で、2006年度から開催しています。
2018年度は全6回開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
「女子中高生のための関西科学塾」は、関西の大学が中心となり女子中高生を対象に理科実験教室などを行う企画で、2006年度から開催しています。
2018年度は全6回開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
基本情報
開催地
- その他の地域
詳細等をご覧ください。
対象
- 一般・地域の方
中学生、高校生(女子)
定員
詳細等をご覧ください。
参加費
A~E: 無料
F: 9,600円(税込・宿泊費・食費等)
F: 9,600円(税込・宿泊費・食費等)
イベント内容
開催日程
全日程の参加でも、一部の日程のみの参加でもOKです。
日程 | 日時 | 定員 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|---|---|
A | 2018年7月22日 | 150名 | 京都大学 | 身近なロールモデルと気軽に話そう!対談&講演&理系大学生との交流会 |
B | 2018年8月2日 | 40名 | 神戸大学 | 練習船をシミュレーションで体験! |
C | 2018年10月14日 | 260名 | 大阪大学・大阪府立大学・大阪市立大学 | 大学の研究を体験! |
D | 2018年11月18日 | 150名 | 奈良女子大学・神戸大学 | 大学の研究を体験! |
E | 2018年12月8日 | 100名 | 株式会社クボタ | 科学で広がる世界を見よう! 科学の現場で働く女性技術者と交流しよう! |
F | 2018年3月16日、 17日 | 80名 | 京都大学 | 実験から、結果の整理、考察、発表準備、発表まで。 1泊2日の充実の2日間。 |
申し込み
申し込み方法
申し込み締切日
申し込み期間
2018年5月18日(金曜日)~6月18日(月曜日)
- 申し込み受付後、関西科学塾より「受付ID番号」をメールにてお送りします。1週間以内に返信のない場合は、受信設定を確認の上、問い合わせ先アドレスまでメールでその旨ご連絡ください。ID番号を再送します。
- 申し込み多数の場合は抽選となります。6月末頃に抽選結果と各日程の資料を郵送します。
- C、D、F日程の抽選合格者には、後日、実験コースの希望調査を行います。
- こちらからの連絡は基本的にメールとなりますので、必ず関西科学塾メールアドレスを受信できるように設定をお願いします。特に携帯電話の方は、迷惑メール防止フィルターの設定により受信できないことがありますのでご注意ください(メールができない方には個別に相談に応じます)。
備考
主催
京都大学(理学研究科、男女共同参画推進センター)、一般社団法人関西科学塾コンソーシアム
共催
神戸大学男女共同参画推進室、大阪大学、奈良女子大学(理学部、理系女性教育開発共同機構、男女共同参画推進機構)、大阪府立大学、 大阪市立大学、一般社団法人日本物理学会
協賛、後援、協力
協賛:
株式会社ウィルウェイ、株式会社ダイヘン、東洋アルミニウム株式会社、株式会社フジキン、株式会社ダイセル
後援:
文部科学省(6月1日追加)
協力:
男女共同参画学協会連絡会、日本分子生物学会、日本遺伝学会、日本鉄鋼協会、日本金属学会、近畿化学協会、日本電子株式会社、東京ダイレック株式会社、株式会社クボタ、NPO法人あなたらしくをサポート
旅行実施会社: 株式会社近畿日本ツーリスト関西京都支店
お問い合わせ
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学 理学研究科社会交流室 関西科学塾事務局
E-mail: kagakujuku*cr.sci.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Tel: 075-762-1345
京都大学 理学研究科社会交流室 関西科学塾事務局
E-mail: kagakujuku*cr.sci.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Tel: 075-762-1345