公開日
科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に授与される科学技術分野の文部科学大臣表彰に、本学から科学技術賞で8名、若手科学者賞で6名が選ばれました。
表彰式は、4月15日(火曜日)に文部科学省にて行われます。
科学技術賞
開発部門
対象:我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与し、実際に利活用されている画期的な研究開発もしくは発明を行った者
- 佐藤 亨 情報学研究科 教授
「南極大型大気レーダーの開発」 - 原田 博司 情報学研究科 教授
「世界標準スマートメータ用無線機の開発」
研究部門
対象:我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究または開発を行った者
- 田中 耕一郎 理学研究科 教授
「高強度テラヘルツ光による物質の非線形光学応答の研究」 - 青木 愼也 基礎物理学研究所 教授
「量子色力学の第一原理計算に基づく核力の研究」
理解増進部門
対象:青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心および理解の増進等に寄与し、または地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った者
- 中辻 憲夫 物質-細胞統合システム拠点 教授
加納 圭 物質-細胞統合システム拠点 特任准教授
蓑輪 衣里(水町 衣里) 物質-細胞統合システム拠点 特定研究員(WPI)
今村 真理(遠山 真理) iPS細胞研究所 特定研究員
「幹細胞研究体験を通した幹細胞知識と科学の考え方の普及啓発」
※ なお、上記業績について本学からの推薦に基づき、以下の1名も選ばれました。
- 川上 雅弘 大阪教育大学科学教育センター 特任准教授
若手科学者賞
対象:萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者
- 市来 歩(浅井 歩) 学際融合教育研究推進センター 宇宙総合学ユニット 特定准教授
「宇宙天気の基礎研究としての太陽面爆発の研究」 - 倉橋 拓也 工学研究科 准教授
「遷移金属触媒を用いた複素環新規合成法の開発に関する研究」 - 嶋田 隆広 工学研究科 助教
「低次元ナノ構造体のマルチフィジックス特性に関する研究」 - 鈴木 淳 医学研究科 助教
「細胞膜リン脂質のスクランブル機構の研究」 - 永野 惇 生態学研究センター 連携研究員
「野外環境下におけるトランスクリプトームダイナミクスの研究」 - 細 将貴 白眉センター 特定助教
「左右非対称性を介した動物の共進化および種分化に関する研究」