トピックス

2006年11月7日

BACK


音声用スキップ(本文)
分子イメージング開発プロジェクト集中研究センターの概要


1.部局名 医学研究科

2.名称 分子イメージング開発プロジェクト集中研究センター

3.委託者 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構

4.設置期間 平成18年10月1日〜平成21年度(4年間)

5.プロジェクトリーダー 平岡真寛 大学院医学研究科教授
  サブリーダー 佐治英郎 大学院薬学研究科教授

6.実施目的
 悪性腫瘍等の疾患が小さい或いは軽微な段階で悪性腫瘍等の疾患を早期に検出するため、疾患に特異的な蛋白質等分子の情報に基づき、分子レベルで機能変化を抽出可能なイメージング機器を開発する。また、腫瘍や脳神経等の疾患の悪性度や進行度も含めた診断を可能にするため、種々の分子イメージング装置や機器の融合化を目指す。

7.実施内容
 ・近接撮像型PET装置の開発
 ・高分解能PET-CT/MRIシステムの開発
 ・近接撮像型PET装置・高分解能PET-CT/MRIシステム用分子プローブ製剤技術の開発

8.具体的課題
 ・超高解像度3次元放射線検出器を用いた高解像度化技術および3次元データ処理技術の開発
 ・MRI装置を用いた悪性腫瘍等の3次元、高速かつ高分解能な撮像技術の開発と、画像特性を考慮したPET画像との画像融合技術の開発
 ・近接撮像型PET装置・高分解能PET-CT/MRIシステムに対応した分子プローブの設計および効率的な合成技術、ターゲット部位へのプローブ特異的送達技術の開発