京都大学広報誌
京都大学広報誌『紅萠』

最新号のトピックス

巻頭座談会

巻頭座談会を読む

 

常識が常識でなくなる宇宙空間は、
想像と創造の場である

土井 隆雄(宇宙総合学研究ユニット特定教授)
家森 俊彦(宇宙総合学研究ユニット長、理学研究科附属地磁気世界資料解析センター教授)
早川 尚志(大学院文学研究科西南アジア史専修修士課程2回生)

土井 隆雄(宇宙総合学研究ユニット特定教授)、家森 俊彦(宇宙総合学研究ユニット長、理学研究科附属地磁気世界資料解析センター教授)、早川 尚志(大学院文学研究科西南アジア史専修修士課程2回生)

京都大学の魅力 ~ひと・学び・舞台~

授業に潜入! おもしろ学問 神経心理学I

記憶は脳の中でどのように表現される?

月浦 崇(大学院人間・環境学研究科/総合人間学部)

恩師を語る 早石 修先生

基礎医学の巨人 早石 修

成宮 周(医学研究科特任教授/メディカルイノベーションセンター長)

萌芽のきらめき・結実のとき 藤原辰史先生

食べることを考えることは世界を考えること

藤原辰史(人文科学研究所 准教授)

萌芽のきらめき・結実のとき 益田玲爾先生

かしこいイシダイに導かれ

益田玲爾(フィールド科学教育研究センター 海域ステーション 舞鶴水産実験所長/里域生態系部門 准教授)

京都大学に関わる人びと

輝け!京大スピリット アメリカンフットボール部

学生日本一を夢で終わらせない

アメリカンフットボール部 ギャングスターズ

京都大学をささえる人びと 学術研究支援室 宇治地区担当チーム リサーチ・アドミニストレーター・防災研究所 広報出版企画室マネージャー

『サイエンス』の本拠地で世界に発信する京大の知

田上 款さん (学術研究支援室 宇治地区担当チーム)
佐伯かおるさん(防災研究所 広報出版企画室)

追憶の京大逍遥 唐池 恒二さん(九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長)

自由の学風に育まれて

唐池 恒二さん(九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長)

基金事務局より/同窓会だより

京都大学基金事務局
京都大学同窓会